高橋・神田祭り。
ここ最近、ボトムズ・メロウリンク・ダグラムと高橋・神田系作品を見ることに恵まれているんですが、ダグラム全75話をずーっと見ていて、ドナン・カシムとサマリン博士の死に際と、最終話でのクリンとフィナにぼろ泣きしてしまいました。いやもう、素で泣きましたよ。初見ではなかったのに、もうぼろぼろと。お話も良い、芝居も良い、挿入歌も良いと色々分析は可能なんだけど、自然と泣けたのが嬉しくて、何か気持ち良かったんですね。
んが、次の瞬間「SEEDでこんな風に泣けるんやろか」と考えてしまい。
おいそこでそれを比較対象にするかよと言われそうですが、現行作品で一番ちゃんと見てるし、「裏切り者」のレッテルと父子の確執って部分はかろうじて掠めてるし。最近各話感想書けてませんが、ウズミ様はあーなっちゃうし(でもやっぱ泣くまでは至らず)、今週末はアスランにとっては「遠すぎた父」なのかと思ったり、いや単に一人でこっそり祭り状態なだけなんでしょうけど。
この3作品ずっと見てて思うのは、やっぱりお話の作り方が優しいなと。ハードボイルドなボトムズでさえ、凄く優しい(ま、あれはファンタジーだしな)。で、この空気が継承されているからこそ、高松さんのGXが好きなのかなとも思ったり。いや高松さんは富野学校出身だけれども、高橋・神田系の流れも引いている方なので。つー訳で、GXスキーな人は是非ともメロウリンクの高松さんの演出回(4・7・10)を見ていただきたいかなと。所々ニヤリと出来ますぜ。
しかし、「ガンダムは女子供の見るもんじゃねぇ」と勘違いしてる男性はたまに居るようですが、「ボトムズ・ダグラムは以下同文」というのは殆ど聞かないような。「女の子はついてこないぞ」という言い方ならあるようですけど、これはもう母集団の差なのかなぁ。確かに女の子に向けてアピールする作り方はしてないのかも知れないけど、何かのきっかけで出会ってしまえば、はまってしまうのは男女の別はないと思うんですが。いや、富野作品とは女性の扱いがもう全然違うから、ファンの反応が違ってくるのは当然なんで、無意味な比較をしようとは思いませんが~。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- BD化プロジェクトを並べてみた(2011.06.13)
- 勇者シリーズベスト盤CD発売!(2011.02.24)
- ガサラキ@AT-X #17-25(2011.02.17)
- ガサラキ@AT-X #01-16(2011.02.17)
- 勇者シリーズベスト盤CD発売決定!(2011.01.31)
「ガンダム」カテゴリの記事
- ガンダム上井草に立つ(2008.03.24)
- 逢坂浩司さんご逝去。(2007.09.26)
- 「あっ、川口名人だ」(2007.09.03)
- 赤白青でドリームシップ ep1/2(2006.12.14)
- NewsBirdでバンダイ特集(2006.12.10)
「SEED」カテゴリの記事
- 彼氏が男である理由(2003.12.13)
- 彼女が女である理由(2003.12.12)
- エウティタとSEEDボンボン版とオフィシャルファイル(2003.12.06)
- SEED FINAL-PHASE「終わらない明日へ」(2003.09.27)
- 別離と涙と(2003.09.26)
最近のコメント