« 爆笑問題のススメ・富野由悠季 | トップページ | 残暑お見舞い »

2003.08.16

コミックマーケット64

 今回2日目のみの参加でしたが、前々日から雨が降り続いたままのコミケってのも初めてかも。朝方雨が上がっているのを見て「勝った!」と思いきや、往路で降ってきて「負けた…」と思い。

 この夏の日中の最低気温更新してたような日だったのに、いざ始まるとやはり夏混みは暑かったのでした。2Fのレストランまで行って買ってきて貰った飲み物が冷えてて美味しかったのと、隣の人に頂いたFRISKの清涼感と、コンクリ壁の冷え~が救いでした。

 今回東1が特撮、東2がFC少女他、東3がサンライズ系という夢のような配置で、こんなの二度とないとばかりに買い物へ。特撮だけで予算と時間と重量を超過してしまい、後は諦め。特撮は久しく回れていなかったので、まるで3年分の買い物をした気分。殆どがDVD効果で新刊と既刊が山程あったシャンゼで、後は懐特と、エレクトリック・ドラゴン80000V。頂きものの仮スピの御本もナイスでぐーでした。

 本命のはずの東3は、ダンバインで頂いてきたペーパーが大ウケ。SEEDは「目的意識のない奴は来るな」と言わんばかりの熱い戦場で、ただ1箇所、カットに惚れて目指したフラガ兄貴の本が大当たり。あとはUCで毎回買ってるとこを1箇所回っただけで果ててしまいました。いえご挨拶に伺った先で頂いてしまった御本も沢山あるんですけど、入超なのが申し訳ない限り。今回も色々な方にお世話になりました。多謝。

 えと相方のとこで売り子しつつも見本誌2冊出せました。1冊はSCCでの「Kyrie」で新刊がGXの「LunatiX」。書くに書けぬ時間まで粘って出せたから良かったんですが……ほんとすまん、兄貴(i_i)

|

« 爆笑問題のススメ・富野由悠季 | トップページ | 残暑お見舞い »

アニメ・コミック」カテゴリの記事