ココログルランキング・2
「?の数が多いココログ」に載ってしまった話の続き。さすがにランキングの主旨に合わないのはどうかと思い、該当記事中の「時刻が不明」は「--:--」に置換しました。
今ランキング見直したら、「リンクされている数が多いココログ」に掲載されていました。5件のリンクをいただいているのは「トラックバックを考えるリンク集」です。リンクしてくださったみなさま、ありがとうございます。「トラックバックかコメントか」に、いかんともしがたいさんからトラックバックいただきましたこともあり、改めて書いてみたいと思っています。
#FeedBack - Hot Entries (Weekly)にも載ってました~。
……つか、「トラックバック」カテゴリでも作ろうか。
「カテゴリ別」もそろそろカテゴリを分けたくなってきた今日この頃です。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 人気記事ランキングの謎(2009.10.05)
- 寝言1001件目。(2009.08.31)
- ココログ携帯対応とか。(2007.04.10)
- ココログ3周年(2006.12.08)
- ココログの複数カテゴリ(2006.04.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いかんともしがたいさんとこの記事が興味深いので、軽々しくは書けないな、ちょっと頭の中で転がして……と時間掛けてる間に、it1127さんからも「トラックバックを考えるリンク集」へトラックバックがっ。ありがとうございます。
……すみません。も少しお時間ください(_o_)
投稿: しののめ | 2004.02.11 23:04
ひどいところはトラックバックが40やら60とかいうのを見たことがあります。そうなるとトラックバックを見ることが苦痛になってきます^‐^;
ついでに「月は出ているか」には、思わずにやりとしながらイルカと一緒に泳いでしまうところでした。
投稿: intp | 2004.02.11 23:12
>intpさん ありがとうございます(^^)
確かにその数になってくると、「苦痛」というレベルに達するのかもですね。このあたりの話だと、下記の記事のコメントが興味深かったりします。
「The Electric Womb: トラバってますか?」
http://acme.s41.xrea.com/mt/archives/2004_02/08233507.php#04020823-14-00-4">http://acme.s41.xrea.com/mt/archives/2004_02/08233507.php#04020823-14-00-4
intpさんの「Infinity: トラックバックを打ち返すべきか?」も拝見してました。
次のリンク集に是非入れさせていただきたいと思ってます。
月が出ていたらイルカと泳いじゃってください(^^) でも沖にはオルクが居ますから、恐れを知らない飛田ファン以外近寄らない方が良いですよー。<こういう反応は無茶苦茶嬉しいらしいです
投稿: しののめ | 2004.02.12 00:25
しののめ さんのエントリー楽しみにしてます!
と、かるーくプレッシャーをかけてみるわたしは極悪人非人かしら?
投稿: いかんともしがたい | 2004.02.12 00:27
>いかんともしがたいさん どもお待たせしてます(_o_)
レディの支度には時間が掛かるものなんです(誰が)という冗談はさておき、良い意味でのプレッシャーをありがとうございます。このことも、書こうかなと思ってることなんですが。
NHKだオタクだカテゴリ別だと嵐の中で考えてる内に興味深い記事が増えていっちゃうんですよねぇ……ココログ始めて確実に人生加速してます(^^;
投稿: しののめ | 2004.02.12 00:41
はじめまして。it1127と申します
>it1127さんからも「トラックバックを考えるリンク集」へトラックバックがっ。ありがとうございます。
……すみません。も少しお時間ください(_o_)
貴記事によって、目から鱗がいくら落ちたことか
改めて感謝する次第です
皆さん本当に深く考えているのだなぁ~と、自分の視野の狭さ、無知さ加減にあきれてしまいました
私などほとんど教条的に、なんでもアリでそれにとやかく言うのは無知蒙昧などと「高を括って」おりましたが、
今回の調査で、無知なのは私だったのねと、忸怩たる思い
いままで、ハネッ返りの記事しか書いて来なかった自分に反省して
これからは、時間かけてゆっくり熟成させた記事を書いていこうと思っています
投稿: it1127 | 2004.02.12 14:42
>it1127さん いらっしゃいませです(^^)
いえこちらも以前よりほんと興味深く拝見しております。
元はといえば自分が何も考えてなかったんだなぁと気付かされてのことでしたので、ほんとお恥ずかしい限りです。
ゆっくり熟成させた記事。良いですよね。このお言葉を伺えて、先のリンク集作った甲斐があったというものです(^^)
投稿: しののめ | 2004.02.12 23:05