Ζ劇場版公式パスポート付き前売券
5/28公開まであと2ヶ月となりました、劇場版 機動戦士Ζガンダム 第1部「星を継ぐ者」ですが、ローソン限定で公式パスポート付き前売券が発売されるとのことです。詳しくは公式サイトの[インフォメーション]-[特典付き前売券]をどうぞ。何と言っても富野監督書き下ろし特別エッセイがそそりますよ(^Q^)
【価格】大人:1,950円(税込)/小人:1,450円(税込)
【予約期間】4月1日(AM10:00)~5月8日(PM11:59)
【店頭お渡し日】5月23日
劇場窓口ではポスター付き前売券が発売されていますが、こちらの発売日に兄貴が買ってきたのは1枚だけ(だからポスターもカミーユだけ)。兄貴曰く、「また別の特典付き前売券が出そうな気がする」とのことでしたが、見事にビンゴでしたね(^^;
ポスターを3枚集めるために既に3枚前売券を買われた方も多いと思うのですが、それでも家族や友人と一緒に、そして劇場に2回足を運ぶ甲斐のある出来になってると自分では思えますので、毒を喰らわば皿までということで(ぉぃ)、こちらもどっすか? (^~^)
春めいてきたと思えば寒の戻り、今日は久しぶりに冬将軍様もご登場でした。そんな訳でそろそろ冬眠も終わりにしたいなと思ってます。不義理を重ねて申し訳ないです(_o_)
■トラックバック・ピープル「Zガンダム」
■トラックバックピープル:ガンダム(ホビー)
■トラックバックピープル:ガンダム!(エンターテインメント)
| 固定リンク
「劇場版Ζガンダム」カテゴリの記事
- Ζヒストリカ感謝の巻。(2006.03.19)
- 劇場版Ζを今頃総括してみる(2007.10.29)
- ガンダムカフェでΖカクテル2(2005.10.30)
- 劇場版Ζの隙間におかえり「Love Letter」(2006.06.13)
- ZGIII8週目の上映劇場とか(2006.04.20)
コメント
Z劇場版は期待と不安でいっぱいです。
あと2ヶ月も先かと思うと気が遠くなってくる……
今回も初代同様3部作だそうですが、かなりボリュームがありそうですね。
ゴタゴタを乗り越え、良い映画に仕上がって欲しいものです。
現場はいつだってゴタゴタなんですから。
投稿: 六星蒼 | 2005.03.26 03:11
どうも、こちらへの書き込みは久しぶりの女将でございます。
いや~、さすがの先見性ですねぇ。心底、恐れ入りました。我が家はのんきにポスターを2枚(クワトロ&カミーユ)貰って喜んでいました・・・うわあん。
いや、劇場まで二度足を運ぶ可能性は十分にあるとは思うのですが、こういうやり口(トミノ様エッセイだなんて!うがあっ!)はちょっといただけません・・・が、文句を言いつつもきっと買ってしまうんだろうなぁ(^^;
投稿: 女将 | 2005.03.26 21:16
長らくコメントできずに失礼しました(_o_)
>六星蒼さん
不安があるのは無理もないものと思います。自分も幸運にも東京ファンタで見られるまでは不安の方が大きかったので。でも見終えたときには、それが嘘みたいに思えるほど楽しかったので、お楽しみいただければ良いなと思っています。
アニメとはつまるところ「動く絵」なのだと思い知らされました。止め絵で見てるとどうかなぁと思ってしまう新作画も、動くのを見ると良いですよ。20年前の素材を扱うということで現場は本当に大変だろうと思いますけれど、だからこそ報われて欲しいです。
>女将さん
いえいえ、あのポスターはあれで劇場窓口にある分でおしまいなので、げっとされた分にはおめでとうございますというものなのですよ(^^) 尤も劇場用ポスターつき前売券というのもイベント限定であったのですが~。でも確かに、Ζともあろう作品の前売券がポスター付きだけでお仕舞いとは思えない、というのもあったんですよね。DVD付きとかバインダー付きとか他の作品の例を見るに。これが商売というものなのでしょうけれど(^x^;
劇場へ二度行く甲斐はありますから、としか申し上げられないのが辛いものではありますが(^^; でもほんと、どうぞお楽しみに。
投稿: しののめ | 2005.04.21 18:14