劇場版ZGII系小ネタ2。
10/29の公開まであと2週間の劇場版 機動戦士Ζガンダム 第2部 恋人たち。何かいろいろあって忙しい秋ですよー。という訳で以下私的備忘録な小ネタ。Ζ以外のネタも入ってますが。例によって寝かせてたんでこんなタイミングで。
■09/10~11/23 ガンダムワールド2005@スペースワールド リニアシート座りに行きたいなぁ。
■10/15(土)コミックボンボン11月号発売
■10/16(日)東京国際ファンタスティック映画祭2005
■10/19(水)「恋人たち」カップル限定プレミア試写会@有楽町マリオン朝日ホール
■10/24(月)「恋人たち」ローソン前売券の店頭渡し開始
■10/28(金)「星を継ぐ者」DVD発売
■10/28(金)MS IGLOODVDローソン店頭渡し開始
■10/29(土)「恋人たち」公開初日
■10/29(土)animecs TIFF「最強のSF伝説」 ゲストトーク:高橋良輔 「火の鳥」のお話なんだけど。
■11/05(土)月刊マガジン12月号発売
■11/06~12/25 GUNDAM 来るべき未来のために@上野の森美術館 天保山行きそびれたんで良かった! 飛田展男さんの誕生日から始まって池田貴族さんの命日に終わるんですね。
■11/10(木)Ζガンダムヒストリカ08巻(劇場版2号)発売 どうぞよろしくお願いします。
■11/18~23 《RELAX》第11回公演「ヴェルヴェット・スパイダー」@品川・六行会ホール 飛田さんご出演の舞台ですー。
■11/19(土)Gundam Cafeでイベント予定 最新情報はBBS参照。
以下さらに余談。
■長久手日本館 「地球の部屋」移設 全天球型映像システム 国立科学博物館へ(Yomiuri On-Line)
決まったみたいで嬉しい。愛知万博企画特集:データで振り返る185日(asahi.com)だと308万人が見たんだそうだけど、これはΖスキーなら一見の価値あり。
「移設検討中」というニュースが新聞に載った時、その面の下部が貝印のΖキャンペーン第2弾の広告でした。映画の広告よりずっと大きくて驚きましたよ(^^; 狙った訳でもあるまいに。
姓名判断(24'占いオンライン)の結果が凄いというか何というか。本名でやってみるとこれがまた。
因みに飛田展男さんの場合はこんな感じ。
| 固定リンク
「劇場版Ζガンダム」カテゴリの記事
- ゼーガペインADPと劇場版ZGII『恋人たち』と(2018.11.01)
- 劇場版Ζを今頃総括してみる(2007.10.29)
- 劇場版Ζの隙間におかえり「Love Letter」(2006.06.13)
- まだ終わらんよとか更新とか拍手とか(2006.05.11)
- ZGIII8週目の上映劇場とか(2006.04.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント