« 劇場版ZGII系小ネタ2。 | トップページ | 劇場版ZGII 舞台挨拶情報 »

2005.10.14

劇場版ZGIIを見る前に。

 さていよいよ10/16に東京ファンタで上映の劇場版 機動戦士Ζガンダム 第2部 恋人たち。ここまで来たら、前回同様TV版はほどよく忘れて楽しむが吉と思います。第1部を見ていたらそれ以上の予習は不要でしょう。逆に、第1部未見の人はTV版の#1~14ではなく、劇場版第1部をどうにかして見ておいてくださいな。10/21(金)までならバンダイチャンネルでも見られますんで。

 いやま、Ζなだけに多少は分かってないときついぞという所もあるんですが、それも前回同様「新訳」の範囲ではちゃんと描かれているものですから、あれっと思ってもそのまま流していって問題ないものと思えますんで。どうせ98分しかないんで、見てる間に考えてる暇なんてありません。どうしても分からなかったらまた見てみれと(^^; という訳で、好きな人ならやっぱ最低2回、出来れば3回以上見てくださいというものになってます。ただ第1部みたいな習慣性が出るかどうかは体質によるかと。

 ――というのが、既に試写会を見て、そして公開間近の今になって言える言葉です。とりあえず、わたしは面白かったんでカミーユ好きな人にはほぼ無問題かと。飛田さんほんといい仕事してますし(^^) 惚れ直しましたよ。

 ただまカミーユに関しては、一箇所どうしても納得行かんとこがあるんだけどさ(^^; でもそれは一瞬しか出てこないから注視してないと見逃すかも。とはいえカミーユ萌え属性がない人にはどうってことのない場面だし、作画自体は決して悪くない。いや、寧ろ良いからこそ残念だったというだけの話。

 まぁ四の五の言わずにまずは見れ。話はそれからだ。って感じです。はい。

劇場版ZGII 恋人たち@東京ファンタ2005 感想

トラックバック・ピープル:Zガンダム
トラックバック・ピープル:ガンダム!

カミラボ:機動戦士Ζガンダム

|

« 劇場版ZGII系小ネタ2。 | トップページ | 劇場版ZGII 舞台挨拶情報 »

劇場版Ζガンダム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 劇場版ZGIIを見る前に。:

« 劇場版ZGII系小ネタ2。 | トップページ | 劇場版ZGII 舞台挨拶情報 »