I miss you, きーさま。
きーさまこと池田貴族氏がこの世を去っておしまいになって早6年。
今年は、折に触れてあなたのことを思い出しました。
Ζヒストリカ07巻の島津冴子さんのインタビューでは、横浜のイベントや「逆襲のフォウ」のお話を聞かせていただきました。CDを手にして見つめられていた島津さんの、あなたを悼む声が今も耳に残っています。
Ζヒストリカ11巻の富野監督のインタビューで、死を前にして愛する人の子供が欲しくなるという話を伺ったときも、思い出したのはあなたのことでした。
末期ガンで入院している親族が、見舞いに来た友人とずっと趣味の話をしていたという知人の話を聞いて、やはり思い出したのはあなたのことでした。
大学の同級生が亡くなって、遺影として飾られた写真の笑顔を見て涙があふれてきました。そして、あなたが死を3ヵ月後に控えていたあのときの、透明な笑顔を思い出しました。
今日は、死あってこその命の尊さを考えながら、あなたのために祈る日です。
![]() | ガンを生きる―ミュージシャンの孤独な闘い 池田 貴 幻冬舎 1999-11 by G-Tools |
![]() | ガンを生きる〈2〉愛娘・美夕の誕生 池田 貴 幻冬舎 2000-01 by G-Tools |
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 松戸市の計画停電など(3/21)(2011.03.21)
- 3/14の計画停電@千葉県松戸市(2011.03.13)
- 名古屋グランパス優勝(2010.11.22)
- おかえり、はやぶさ。(2010.06.14)
- 漢方を健康保険で使えるように署名のお願い(2009.11.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント