« ゼーガペイン#17「復元されし者」 | トップページ | 61回目の原爆忌 »

2006.08.07

是我痛:サントラ着うた追加とか

 ゼーガペイン公式サイトにて、期間限定で特集ページとの告知の出てるアニメ特撮グランプリ。まだやってるかなーと思って見てみたら、サントラの着うたが追加されてました。以下そのリストなど。

 追加されたのは「A little MAIHAMA Story」「水の向こう側」「光求めて」「幻の都」「オケアノス」「TIME OUT」「散りゆく者」「アビス」「toward the victory」「le memoir」「光は痛みを超えて」。

 前回のリストと合わせて、OP「キミヘ ムカウ ヒカリ」・ED「リトルグッバイ」を含めてO.S.T.1収録曲の殆どがリストアップされたことになります。残念ながらリスト外なのが、「アルティール」と「MISSION」。後者は多分本編未使用だからまぁいいとして、「アルティール」が入ってないのは画竜点睛を欠くというものじゃありませんか? 何か理由があるのかなぁ。

 しかしどうも「水の向こう側」以降のコメントが、ウチのO.S.T.1解説を参考にして貰ってるっぽく見えるんですが(以前IGLOOでも似たようなことがあったなぁ)、もしウチを見て頂いているのでしたらお願いが。

●「forget-me-not」は現時点では#1~3のキョウとシズノの場面でしか使われてないので「クリスとアーク」というコメントはどうにも違和感があります。
●舞浜市は現存しないので、「舞浜市民」を「千葉県民」に変えてください。千葉県民が喜びます。

 O.S.T.1の曲は殆どupされてしまったからもう見て貰えないかなぁ。つか、アニ特へ直接リクエストしなさいよってか。「アルティール」入れてくださいよ「アルティール」(i_i)

 サントラ話ということで;

ManiTunes::まにちゅーんず Macが音楽とアニメな雑記: Soundtrack::ゼーガペイン O.S.T.1 ミルク珈琲

 #01~12の使用曲リスト作成されてます。やってくださる方が居て良かったー(^^) 本編が後半戦に入ってから、2回目録音なのか明らかにO.S.T.1未収録曲が使われるようになってきましたね。今後の音楽も楽しみですよー。O.S.T.2は10/4予定とのことで、本編完結後の発売ですね。

是我痛・音盤とか携帯とか
是我痛@テレビ東京とか

サンライズ公式
テレビ東京公式
カミラボ:ゼーガペイン
トラックバック・ピープル:ゼーガペイン

B000FIHCDK「ゼーガペイン」オリジナルサウンドトラック
TVサントラ 新居昭乃 保刈久明
ビクターエンタテインメント 2006-06-28

by G-Tools
B000HBJQWAゼーガペイン オリジナル・サウンドラック(2)
ビクターエンタテインメント 2006-10-04

by G-Tools

|

« ゼーガペイン#17「復元されし者」 | トップページ | 61回目の原爆忌 »

ゼーガペイン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 是我痛:サントラ着うた追加とか:

« ゼーガペイン#17「復元されし者」 | トップページ | 61回目の原爆忌 »