是我痛:オケアノスに来た順番とか
ゼーガペインの舞浜サーバーがリセットされた後の年表のようなもの(出来事リスト)をどうまとめたものやら困りもの。とりあえず、オケアノスのクルーがどういう順番で集まったのか、#20「イェル、シズノ」までに判明した分をまとめてみようかと。
以下、#16「復活の戦場」のAパートまでがループ1、リセット後(現在)がループ2。前回の「年表のようなもの」の頃とは何か全然変わったなぁ。
1 シマ、イェル
2 キョウ(ループ1の5ループ前? まだこれははっきりしない)
【舞浜サーバーのデータを月面に移動】
3 ミナト(舞浜で数ループ経験)
4 ルーシェン、メイウー、メイイェン(ループ1・4月~5月?)
【月面攻略戦・キョウが自爆→リブート】
5 クリス、アーク(ループ1・6月下旬~7月上旬)
6 リョーコ(ループ1・7月下旬)
不明:クロシオ、イリエ、河能亨、津村さち子
ミナトは多分この順でいいかなと。#01の「いつもなら晴れですね」と、#12の「今回はやけに豊作ですね」から、ミナトは舞浜で数ループ経験してるのは間違いないと思うし。その舞浜のデータを移したのが「私が知る前……リブート前のソゴル・キョウ」で、#01のキョウは5ループ経験した後のリブート直後なので、#01アバンは舞浜のデータ移動作業ではなく、XORでの月面攻略戦でいいかと思う。ちょいとミナトで脱線すると、例の電撃大王9月号の「破壊されたシドニーサーバー」云々の台詞。XORのメイヴェルが、コルデュアクス撃墜に伴い古いサーバーに避難してサルベージされているので、そういうようなことがあったのならこの台詞でもいいのかなぁとは思うけど、やっぱ「シドニーサーバーからサルベージされて」の方が混乱を招かずに済んだと思う。あ、明日は電撃大王10月号発売ですね。今回の 生贄 主人公は誰かなー
ルーシェン達は以前のキョウを知っているけれど、オケアノスに居て知ってたのかどうかは本編ではまだ不明確。月面攻略戦の損害は凄いことになってるので、ルーシェン達は母艦を失ってオケアノスに来た可能性も残るので。
ただ例の舞浜リセット前の「セレブラム狩り」の話からすると、中華組は前回のループ中にオケアノスに来たのかもという可能性もまだあるし、「以前のキョウは信頼できる仲間だった」とか「この艦では面白いことが起こる」というルーシェンの言い方からは、中華組合流はやはり月面攻略戦前というのが妥当か。となると、月面攻略戦はループ1の4/4から6/12の間に行われていて、中華組は4月か5月くらいに来てたってことか。
あーでもループ1の4/18のキョウの無断欠席が、ループ2の無断欠席みたく(6回目の)ループに嫌気が差しただけなのか、月面攻略戦と自爆に関係してるのかはまだ何とも言えない。でもセレブラムの活動に関わることなら、リョーコの入院みたいな処理にするだろうから、無断欠席はやっぱ今回と同じ理由なんだろうなと。
で、分からなくなったのが河能亨と津村さち子。キョウがイェル=シズノと出会ったのが、ホロニックローダーが実戦配備された頃の話なのだけど、河能亨と津村さち子はその後の覚醒組なのか、或いはホロニックローダー以前の量子兵器で戦っていたのかが分からない。後者なら、オケアノスがオスカー攻略に手間取っていたのも分かる話になるのだけれど。
クロシオとイリエは次回分かるかな。 →ミナトとの前後は不明だけどキョウよりは後かな。
で、出来事リストの方は、ループ2はまるで日付が特定できないので、同じイベントが同日に起こっていると見るべきか、或いは前倒しに進んでるのかが分からない。同日に起こってるなら#20で6月下旬から7月に入るかどうかという頃になるんだけど、「3ヶ月以内に最終作戦」というシマの発言からだと6月一杯で話が終わることになるのでやはり前倒しになってるのか、或いは本気と書いてマジでもう6月下旬でいよいよ時間がないのか(#18「偽りの傷、痛みは枯れて」で、ミズキの台詞がAパートの「カミナギさん」からBパートの「リョーコ」になってることでそれなりに時間経過は描かれてなくもない)。そもそもこの「3ヶ月以内」というのも、舞浜サーバーの寿命=シマの寿命とかいう話みたいな感じに見えてきたし。ってことはやっぱ同じ日付に同じイベントと見たほうがよさそうかな。うわぁ。そういや今回リョーコはタコの落書き直してないぞーいいのかキョウちゃん? 前回スルーされた七夕イベントはあるのか(アルティール(ALTAIR):彦星だし)、そしてシズノは今度こそキョウと夏祭りに行けるのか? 全てはこの蒼き月光の向こうにあるってそれじゃGX……。
【追記】#20ちょろっと見直すとこうか。
人類が月面総攻撃するが失敗
↓
月面から人類を排除したガルズオルムが勢力を地球へ
↓
ジフェイタスのみを残した月面に舞浜サーバーのデータを移動
↓
ミナトがオケアノスへ(以後舞浜で数ループ経験)
↓
キョウが月面で自爆→リブートして現在に至る
つまりシズノの月面総攻撃の話はXORの0面ともアニメの#01アバンとも別物だと。
■カミラボ:ゼーガペイン
■トラックバック・ピープル:ゼーガペイン
![]() | ゼーガペイン XOR 特典 ファミ通XOR付き バンダイ 2006-07-27 by G-Tools |
![]() | 電撃大王 2006年 10月号 [雑誌] 角川 (メディアワークス) 2006-08-21 by G-Tools |
| 固定リンク
「ゼーガペイン」カテゴリの記事
- ゼーガペインADPと劇場版ZGII『恋人たち』と(2018.11.01)
- 書店委託とBOOTHと(2018.10.07)
- ゼーガペインADPを見るには(2017.10.12)
- ゼーガペイン@スマイルfestivalちば2017 れぽ(2017.07.27)
- ゼーガペイン:ありがとうチバテレ作戦!(2017.07.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント