ゼーガペイン#21「戦士たち…」
残り6話となったゼーガペイン#21「戦士たち…」。今日のAT-Xは#15「リインカーネーション」。ってことで気分は生徒会長祭り(え?)。
しかし来週8/31当日に#16「復活の戦場」を放送するというAT-Xの神がかった編成はもう偶然とは思えません。しかし16:9の画面だと、#16予告でキョウのリアシートに誰が座ってるのかちゃんと見えてるじゃんよ(^^; あ、AT-X組の方は是非是非8/27(日)13時から放送のDTエイトロン#11「イリュージョン ダイビング」をお見逃しなく。何気にゼーガに通じるようなお話ですんで。
●今回のヒロイン:生徒会長
あんたは機動新世紀ガンダムX第三十七話「フリーデン発進せよ」のティファ・アディールかいっ! という感じで、いつ「私を月へ連れてって」と言い出すかと思ったらすぐに言ってくれました。「和平はありえない」とかもなー。でも肝心の打ち明け話をする前にぶっ倒れましたが誰も倒れる前に手を出そうとしなかったな(^^;
●今回の主役:クロシオ先輩
静岡サーバー出身ってことは隣の清水サーバーでは永遠にちびまる子ちゃんをやってるんでしょーかってそういうことはいいから。
キョウちゃん(現時点で画面で確認できるだけで106)より撃墜数上っていうのには正直参りました。イリエのアイコンの名前は「AYAKA」に見えたんですが。ってやっぱ赤やね。クロシオは「HAYATO」でいいのかな。
●今回のゲスト:XOR組
トガとサラにしちゃ、ウルヴォーフル相手に手こずりすぎ。パーツは初期設定(つかまんまアルティール)だなぁ。って何時の間にホロボルトプレッシャー使えてますか。
カラドリウスはタルボ+フォセッタ。ドヴァールカーのフォセッタは明るくて良いなぁ。
量子ポータルというのもXORに出てくるもの。最後に北極からわらわら出てきた丸いのはオーヴァル。XORでおなじみの鬱陶しい丸い奴。しかしこれだけゲスト出てんのにXORのCM入れないってどういうことよ。
●今回の修羅場
うわぁぁぁぁぁ。
●次回予告 ←文字起こしてます。
うわーついにゼーガAIまで参加ですよ。リョーコとの掛け合いっていうのが面白いなぁ(^^) 何言ってるのかは大体分かるんだけど文字に起こすのが大変でした。ありがとう兄貴。でも結局「ジフェイタス」の綴りは分からなかったのでカタカナですが、フランス語あたりの "faites"(始まり) に冠詞がついてるのかなというのが兄貴の観測。
"resurrect" という単語を使ってるのは意図的なんだよな。だからOPでキョウちゃんは魚になるんだな。ってことは、OP冒頭の百合はやっぱり蛇に騙された女の涙なんだな。なるほどな。
←#20「イェル、シズノ」つづき ◆#22「ジフェイタス」→
■サンライズ公式
■テレビ東京公式
■カミラボ:ゼーガペイン
■トラックバック・ピープル:ゼーガペイン
![]() | ゼーガペイン FILE.02 矢立肇 伊東岳彦 山下明彦 バンダイビジュアル 2006-08-25 by G-Tools |
![]() | ゼーガペイン XOR 特典 ファミ通XOR付き バンダイ 2006-07-27 by G-Tools |
| 固定リンク
「ゼーガペイン各話感想」カテゴリの記事
- ゼーガペイン#02@BS11(2010.04.24)
- ゼーガペイン#01@BS11(2010.04.12)
- ゼーガペイン 感想index(2010.04.12)
- ゼーガペイン#07-08@AT-X再々放送(2007.09.24)
- ゼーガペイン#01-06@AT-X再々放送(2007.09.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント