« ゼーガペイン#24 さらにつづき | トップページ | ゼーガペイン#25「勇気と愛と」つづき »

2006.09.21

ゼーガペイン#25「舞浜の空は青いか」

 ラスト目前、ゼーガペイン#25「舞浜の空は青いか」。
 もうまっしろをとおりこしてしまいました。
 マジで涙が出てきて今も震えが止まらない。もう何もかもが限界を遥かに超えてる。
 本日のAT-Xは#19「ラストサパー」でこちらも舞浜大ピンチの巻なんだけど。

 因みに今の舞浜のお天気は フォセッタ Yahoo!天気情報によると残念ながら曇ってるみたいです。

●虹の記憶
 #10「また、夏が来る」でリョーコが書いてたシナリオを発掘。そういや脚本は今回と同じ村井さだゆきさん。

1.虹色の貝殻を拾った朝、彼女は浜辺で一人の少年と出会う。
 その少年は、自分の記憶をなくしていた。
 彼女の家で生活を始めた二人は、やがて恋に落ちるのだけれど……
2.少年は、廃墟の世界の戦場から逃れてきた戦士。
 でも、転送の際のエラーで、記憶をなくしてしまった。
 虹色の貝殻は、彼の記憶のストレージ。
 少年は仲間と一緒に、自分の世界に帰ることになる。
 でも今戻ると、こちらの世界の記憶が消えてしまう。
 彼は虹の貝殻に自分の記憶を詰め、それを彼女に託して戦場に戻っていった。
3.この世界を守るために戦場に戻った少年は、戦いが終わって、戻ってくるの。
 そこは、何十年も未来の世界。
 そこで少年は、彼女との思い出を封じ込めた虹の貝殻を見つけるの。
 そして、そっと耳に当ててみるんだけど──
 貝殻は壊れてて、何も、何も聞こえない……

 キスしてグッバイ+CDシングルの合わせ絵+虹の記憶という予想され得た中でも最強の構図。
 そしてもう触れることのない手と手、「全部思い出したから」と、あの日のようにその名前を口にする。もうそれしかできないから。──いや、それが、できるから。

 舞浜サーバー内はクロックダウン。減速というのは丁度イーガンの『順列都市』でも出てくるのだけど、サーバーの外は(内側から見て)加速してしまう。おいてけぼりを喰らうのはどちらなんだろう。#17「復元されし者」を見る限りオーストラリアの真ん中あたりにサーバーあったと思うんだけど、そのあたりなら無事だろうから、舞浜のデータを放り込んで加速する訳にはいかないんだろうか。駄目なんだろうな。
 シズノの正体はこれも予想の範囲内なんだけど、でもでもでもでも自分の正体を知ってあれだけ涙を流してたんだよ。キョウに水中キスして「気持ち良かった」って言ってるんだよ。先輩もしっかり人間だよ。夢を見ることの出来る生徒会長だって。AIの皆だってどうにかならんのか。スタートレック・ヴォイジャーのEMHも、光子の体という以外は人間としか思えないんだよ。いいじゃない。皆で幸せになろうよ(i_i)

 肉体を取り戻すという話が出てからずっと気になっていたんだが、ゼーガのコックピットって幻体をダウンロードするのを想定してるから、気密とか耐Gとかこれっぽっちも考えてないと思われる上に、幻体は結局データだから「思考と直結してる」操縦が出来るんだけど、肉体取り戻してしまってもそのまま操縦は出来るのか? 機体が単独大気圏突入に耐えられるのは分かってるが乗ってる生身の人間は耐えられるのか? 助けてイゾラ司令。
 あとアルティールにあったはずのリョーコの感情面のデータはどうなってるんでしょうか。いや舞浜のカミナギに感情が芽生えていてもそれはそれで問題ないんだけど。

 ともあれ、人間サイズでないと引けないレバーなんてアホな装置を作ったオリジナルは後で舞浜南高校の体育館の裏まで来なさい。オレの上腕二頭筋が泣き叫んでる。

●舞浜南高校防衛組
 舞浜サーバー内の戦闘が良かったなぁ。色々な意味で。夕方6時台はこうでなくちゃ。何気にコージーに同級生が居て、リョーコが久しぶりにお姉ちゃんしてて良かった。
 クロシオが僕達の街だと言ってくれたり、カワグチを筆頭にマインディエに石投げてるのがもう一々泣けてきた。そいやどさくさに紛れてミズキがハヤセに抱きついてなかったか? で、全員アイコン出ちゃうし。クラゲも妙に格好良かった。
 ハヤセの声は#12「目覚める者たち」の補習のと同じだからいわゆるライブラリ出演なんだろうか。
 AIさん達はOPのキャスト表記で喜んでたら本編での展開に見事にやられました。

 前後するけどサーバー外、最初にルーシェンに届いたキョウの声が凄い色気でゾクゾクしましたよ。最初から最後まで、叫んだり、囁いたり、キョウちゃんのあの広い振り幅を演じきる浅沼晋太郎さんが素晴らしすぎる。このテンションはちょっとやそっとではありえない。
 そういえばサーバー外で、積層化QLのおかげでハイパーオーラ斬り(違)をマスターしとりましたな。明日はゼーガとリーンの翼の3巻発売ですにゃ。

●残り1話。
 アビスとシンは倒したけど、ナーガという既に実体も色もない存在を倒さないとお話は終わらない。という訳でフェイズ4:ジフェイタスの破壊が残ってるんでまだ一戦残ってるし、地上のサバトの拡大を止める仕事も残ってる。そのあたりは力技でがーっとまとめてくれると思うんだけど、なんかもう、胸が詰まってどうにもならん。ほんとに、何も、何も聞こえない……

●今回の撃墜数(画面で確認できるもののみ)
【アルティール(キョウ+リョーコ)】マインディエついに撃墜。アンヴァールとウルヴォーフルのエイリアス撃墜しまくってたんだわそういえば。また数えなきゃ。
【ガルダ(ルーシェン+メイウー)】マインディエにより撃墜。二人は舞浜に転送収容。
【フリスベルグ(クリス+メイイェン)】フェイズ4に向け出撃……ってQLどうしたの? オケアノスのQLは全部アルティールに補給しちゃったんじゃ? アークと別れた思い出のCAFE舞浜が消えたのを見て立ち上がるクリスに泣けた。

次回予告
 なんで最後過去形ですか先輩ーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!

#24「光の一滴」さらにつづき ◆ #25「舞浜の空は青いか」つづき

サンライズ公式
テレビ東京公式
カミラボ:ゼーガペイン
トラックバック・ピープル:ゼーガペイン

B000F7NTCOキミヘ ムカウ ヒカリ
新居昭乃 保刈久明
ビクターエンタテインメント 2006-05-24

by G-Tools
B000F7NTCYリトルグッバイ
ROCKY CHACK noe 山下太郎
ビクターエンタテインメント 2006-05-24

by G-Tools

|

« ゼーガペイン#24 さらにつづき | トップページ | ゼーガペイン#25「勇気と愛と」つづき »

ゼーガペイン各話感想」カテゴリの記事

コメント

こんにちは、またコメントさせて下さい。
毎回、管理人さんの感想、今か・今かと待ち遠しく思っております。特に今回は。

もうもう、見終わった後・・・指が震えてしまって、涙が止まらなくて・・・こんなに感情が揺さぶられる作品は、アニメに限らず、出会えるのが奇蹟と言える程。

こんなに凄い作品なのに、なぜ「見てる人が少ない」という話になるのか、理解出来ないくらいなのですが。
いつもなら、すぐに2,3回見返すのに、今回はソレが出来ない。また泣くのが判ってるから。

ただ、シズノさんがラスト、とても嬉しそうだったのは、救いです。

今週で魂が随分抜けちゃいました。 はぁ こんなに愛していた作品が、あと1回で終わってしまうなんて、残酷ですよね。

ゼーガについての小ネタや、思考も楽しみです。 まだまだ語り足りない作品だと思います。 
これからも色々と教えて下さいね。 

投稿: ベーグル | 2006.09.21 21:09

久しぶりにチェックしていたら、やっぱりゼーガペインの事にも触れてらっしゃったんですね。
私は、それほど感情移入はしてないのですが、面白く見てます。
あと、ラスト1回だなんて信じられませんね。
駆け足感はあるとはいえ、荒れた感じはしないのが、このアニメの素晴らしいところだと思ってます。

さいきん、追っかけられなくてすみません。
また気力体力充実したら、追っかけさせていただきます。

投稿: みるとん | 2006.09.21 21:57

 キョウは何故、舞浜の空は青いかとリョーコに向けて言ったのか?
 肉体を持った人間として現実世界に復活した彼は、もう、これまでの居場所だった舞浜サーバーの空を見れなくなってしまったから、あのような言葉が浮かんだと思ってます。

 初書き込みでキョウの生死を心配しましたが、生きてくれてよかったです。
 せっかく、人間としての復活という願いが叶ったのに、リザレクションシステムが新たにできるまで1人で生きてかなきゃいけないとはせつなすぎるストーリー展開ですね(涙)。

 最終回はハッピーエンドでもバッドエンドでも「見てよかった」と納得できるラストであることを祈ります。

投稿: ありた | 2006.09.22 20:15

>ベーグルさん またもありがとうございますー。
 ほんと奇跡のような出会いですね。ラス前にここまで震えてしまったのは、近年ではSDガンダムフォース#51でしょうか。アルジェントソーマ Phase:24も相当来ましたが、この2作と違った色合いのゼーガはほんと胸が詰まって見返せないですね。
 ふと思い出したのが萩尾望都「スター・レッド」。お話は全然違いますけど、彼の選んだ過酷なまでの孤独は、傍目には悲劇だけどそうではない。彼がその選択を良しとする限り、そこは孤独と言う名の空虚ではなく、愛で満たされているのだと。そんな色合いが通じるようで。
 シズノも嬉しいのだろうけれど、シズノに対する想いを取り戻したキョウも嬉しいのだろうなと。それは彼にとってかけがえのないものであったはずですから。
 終わってしまっても多分この先もずっと心に残るものだと思います。AT-XもDVDも残ってますし、ドラマCDもありますし。こちらこそ今後ともよろしくです(^^)
#あ、よろしければしののめと名前で呼んでやってください。管理人だと、幻体幻体って呼ばれてるようなものなので(^^;

>みるとんさん 大変ご無沙汰しておりました(_o_)
 何かもうよく分からないはまり方でこの体たらくですみませんです。ゼーガご覧になってくださっていたようで嬉しいです。萩尾スキーだと色々被ってる作品ありますしね。ゼーガが荒れた感じがしないのは、多分作り手に迷いがないからだと思います。あと1本ですが、きっちり見届けたいものです。にしてもこちらこそ体力なくてごめんなさいと申し上げるより他なく。

>ありたさん こちらもどもです。
 舞浜の空、はその通りでしょうね。彼が守っていた現実の舞浜はいつも暗い雲が立ち込めていて、そしてもう吹っ飛んでしまって跡形もないのですから。
 「触れる!」と嬉しそうなキョウ。でも彼の望みは「皆で人間になること」だったのに、一人だけ違う時間の流れを生きなきゃって……切なすぎる。#19と同日放送だったのでほんと辛かったです。ここまで来たら納得させてくれると思うのですが、ほんと祈るばかりですね。

投稿: しののめ | 2006.09.22 22:14

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゼーガペイン#25「舞浜の空は青いか」:

« ゼーガペイン#24 さらにつづき | トップページ | ゼーガペイン#25「勇気と愛と」つづき »