是我痛:DVDのジャケットとか
ゼーガペインのDVDも5巻まで出て折り返し地点。5巻のジャケットは嬉しい水泳部4人。キョウちゃんの可愛さは本気でやばいんですが、ライナー見たらハヤセが水泳部にあるまじき色白さでこれもやばかった(^^; 肝心のDVDは色々あってまだ見られてないんですが。
で、ライナーのキャラ紹介はトミガイ、ミズキ、クラシゲ、ミズサワまで含めて舞浜南高校の皆さんだったので、8巻は……まさかこうくるのか? と。6巻以降は推測含むのでその点よしなに。
巻 キャラ/背/メカ(キャラの背景)
【アルティールBOX】
1 キョウ、シズノ、リョーコ/キョウ/アルティール
2 ルーシェン、メイウー、メイイェン/シズノ/ガルダ
3 クリス、アーク/リョーコ/フリスベルグ
【ガルダBOX】
4 シマ、ミナト/ルーシェン/オケアノス
5 キョウ、カワグチ、ウシオ、ハヤセ/メイウー/カラドリウス(舞浜南高校) →DVD5巻の水泳部とか
6 アビス、シン/メイイェン/コアトリクエ
【フリスベルグBOX】
7 AI5人/クリス/(オケアノスブリッジ) →DMM.com
8 クロシオ、イリエ/アーク/ガルダ0 ←予想
9 キョウ、シズノ、リョーコ/キョウ/マインディエ(舞浜) ←予想
メカ的にはやっぱガルダ0(ゼロ)だろうなぁと思うので、そうすると5巻のキャラ紹介から外れてるクロシオとイリエなんだろうかと。地味なキャラながら地味な人気があるので、もしこの通りにこの二人のジャケットが発表されたら、地味に祭りになりそうな感じが。 ←地味地味言うな(^^;
収録話数(#21~23)からみてもやっぱこの二人で良いと思うし。キャラ解説としてもここまで来ないとこの二人については書きようがないし。さすがに初回からのレギュラーを差し置いてXOR組が来るってことはないと思う。ライナーのキャラ紹介には来るだろうけど。
9巻はもうこの3人しか居ないよね、1巻が制服だったから9巻ならホロスーツ(戦闘服)かなと。 そうすると読めないのが尻要員(ぉぃ)。やっぱカミナギか? 最終回見直すとシズノ先輩も捨てがたいしなぁ。でもでもキョウちゃんのお尻も締まってて可愛いんだよーそういう需要も地味にあるんだよー(^x^;
背のキャラはBOX毎の機体のガンナー+ウィザードなんだけど、最後はやっぱキョウちゃんで締めて欲しいなと(最終回を根に持ってるらしい)。ついでにドラマCDまで含めると、組み合わせってこれだけあるんだよなぁと。
【キョウ】シズノ、メイイェン(ep1)、メイウー(#08)、リョーコ
【ルーシェン】メイウー、メイイェン
【クリス】アーク、メイイェン、シズノ
4人も後ろを乗せ替えたキョウちゃんはさすが主人公だねとも思うけれど、3人のガンナーの後ろを務めたメイイェンが地味に使われ上手だなぁとか。 ←だから地味言うな(^^;
■カミラボ:ゼーガペイン
■トラックバック・ピープル:ゼーガペイン
![]() | ゼーガペイン FILE.05 アニメ:ゼーガペイン バンダイビジュアル 2006-11-24 by G-Tools |
![]() | ゼーガペイン FILE.06 バンダイビジュアル 2006-12-22 by G-Tools |
| 固定リンク
「ゼーガペイン」カテゴリの記事
- ゼーガペインADPと劇場版ZGII『恋人たち』と(2018.11.01)
- 書店委託とBOOTHと(2018.10.07)
- ゼーガペインADPを見るには(2017.10.12)
- ゼーガペイン@スマイルfestivalちば2017 れぽ(2017.07.27)
- ゼーガペイン:ありがとうチバテレ作戦!(2017.07.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント