是我痛:リブートと入学式と
AT-Xの再放送リクエストは12/11-17まで6週連続で1位となっているゼーガペイン。先のゼーガペインNOT 特典DVDで編集された映像の時系列
#20(シズノとキス)→#26(キョウ自爆)→#16(入学式)→#01(プールで再会)
での入学式の位置に関して、年表が分からなくなったということを書きました。その考察のつづき。
NOT特典での映像自体はBパートでのリセット後の入学式のものですが、その細かい時系列は無視するとして、自分ではこう考えてました。
3ループ目*月 イェル=シズノと出会う(#20)
5ループ目8月 5回目の8/31の日記を書く
6ループ目4月 4/4 6回目の入学式(#16・Aパートでのリョーコの録画)
6ループ目4月 4/18にキョウは無断欠席
6ループ目*月 自爆(#26) →その後サルベージして即リブート
6ループ目6月 6/13にシズノと再会(#01)
7ループ目4月 4/4 入学式(#16・Bパート)
自爆と、#05の書類の記載にある4/18の無断欠席との前後関係は不明ですが、何らかの関連はあるものだと思います。#18「偽りの傷、痛みは枯れて」でも無断欠席をしているキョウですが、同じような理由でのものかとも。
#自説についてはこちらも。
■是我痛:オケアノスに来た順番とか
■ゼーガペイン ドラマCDつづき
それで、先の記事へのコメントにて、ご意見を頂戴しました。ありがとうございました。
あれって、13話でロストしたリョーコが舞浜サーバーにリセットと同時に組み込まれたのと同じように、 「意味の無い行為だ」キョウが自爆して、その回のループを終わらせてから次ぎの入学式で「ありえねぇ」キョウが組み込まれたんじゃないのかなぁ、と
シズノと出会ったのは7回目の6月なのでは?
これをまとめるとこうなるのでしょうか。
3ループ目*月 イェル=シズノと出会う(#20)
5ループ目8月 5回目の8/31の日記を書く
6ループ目*月 自爆(#26) →その後サルベージして休眠状態
7ループ目4月 舞浜に再組み込み(リブート)・入学式(#16・Aパート)
7ループ目4月 4/18にキョウは無断欠席
7ループ目6月 6/13にシズノと再会(#01)
8ループ目4月 4/4 入学式(#16・Bパート)
確かにこれは特典DVDの時系列通りなのですが、気になる点が4つ。
【1】序盤では「調整したばかりのアルティール」「彼(キョウ)はリブートしたばかり」と出ていて、自爆からリブートにはそれほど間が置かれていない印象があります。シズノの「もう少し回復を待つつもりだった」という台詞からも、キョウの再覚醒が急がれたのは確かなようです。
ただドラマCDでは中華姉妹が半年休眠していたという話もあるので、アルティールの調整に掛かる時間の分だけ、6ループ目の残りを休眠していたという可能性は考えられます。それでもこの場合、リョーコの転送事故がリセット直前だったように、キョウの自爆は6ループ目の終盤が妥当かと。「5回目の8/31の日記」の時点で自爆寸前の精神状態に見えるので、そんな爆弾を抱えたまま5ヶ月近く過ごしたことになってしまいますが。
【2】ただそうすると、「5回目の8/31の日記」を7ループ目のキョウが読んでいることになります。6ループ目の8/31にキョウが日記を読める状態でなかったことになるのはいいとして、その時日記はどこにあったのでしょうか?
リセット後の#18で公園のタコの遊具のリョーコの落書きの修正が消えていることから「セレブラント以外のデータは全てリセットされる」模様なので、5回目の8/31に日記を書いたキョウが日記を持ってオケアノスに転送して舞浜サーバーのリセットを回避して、6回目の4/4以降に投函して8/31に自分の手元に届くよう手配したのかと考えていました。ただこれだと6回目のリセットで舞浜サーバー内の日記は消えてしまうので、7ループ目のキョウが読むことは出来ません。
#河能亨の「世界の終わりの一日」は舞浜サーバー稼動時に組み込まれたものとすればリセットの影響を受けないかと。 →ドラマCDまだつづき
【3】リブートが7ループ目とすると、7ループ目の4/18の、リブート直後のキョウの無断欠席の理由が分からなくなります。
先に書きましたが、6ループ目初期に自爆したのだとすると、無断欠席と自爆には何らかの関係があるように思われます。#18の無断欠席は、再覚醒後にリセットを経験した後なのでそういった事情がありますが、リブート直後(再覚醒前)の7ループ目の4/18だと、このキョウはリセットのことを知らないのですよね。
【4】あと細かいところですが、#16・Aパートの8/31のプールサイドで皆で見ている入学式のリョーコの録画でキョウが一人で暗い表情をしているのは、これはキョウにとって6回目の入学式でしかも自爆寸前だったからではないかと思っていました。
これがリブート直後の7ループ目となると、単に水泳部3人と喧嘩したままだからということになって、ちょっと弱いかなと。何も知らないリブート直後なら、キョウの元々の性格からすると、高校に入ったんだから気を取り直して仲直りしたいと前向きに思っていたように思えてあの表情が謎になるんですよ。トミガイが声を掛けてくるのにも、もうちょっと明るい顔見せただろうし。#16・Bパートだとリセット後だからあんな反応かなと腑に落ちるんですが。
ということでNOT特典通りに入学式がリブートと同時だとするなら、もう一押し根拠が欲しいかなと思います。できれば画面から分かる範囲で。←裏設定というのは勘弁してください(^^;
来年1月のファンブックでこのあたりもすっきり解明すると良いですね。うにゃうにゃ考えてるのも楽しいのですけれど。
■トラックバック・ピープル:ゼーガペイン
■カミラボ:ゼーガペイン
![]() | ゼーガペイン FILE.06 バンダイビジュアル 2006-12-22 by G-Tools |
![]() | ゼーガペイン NOT 特典 TVアニメ「ゼーガペイン」スペシャルダイジェストDVD(仮)付き バンダイ 2006-12-07 by G-Tools |
| 固定リンク
「ゼーガペイン」カテゴリの記事
- ゼーガペインADPと劇場版ZGII『恋人たち』と(2018.11.01)
- 書店委託とBOOTHと(2018.10.07)
- ゼーガペインADPを見るには(2017.10.12)
- ゼーガペイン@スマイルfestivalちば2017 れぽ(2017.07.27)
- ゼーガペイン:ありがとうチバテレ作戦!(2017.07.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント