戸部公爾さんと岡田純子さん
■遊々団ブランシャ☆ヴェール第2回公演 「アリスインワンダーランド」
作:北村 想 ★ 演出:大串 博文
2007年4月25日(水)~29日(日)
新宿・SPACE107
「月は在るから見えるのか。
それとも見るからそこに在るのか。
合わせ鏡のアリスは想う。
『私は何番目のアリスなの?』
出演者など詳細はLiddell Projectをどうぞ。こちらの方がblogなどあって情報量多いんですが、遊々団ブランシャの方にはチラシの画像もあります。岡田純子さんがアリスだそうでお名前筆頭ですよー。前回のLiddell Project「恋愛遊戯」は5人での舞台だったのが、今回22人+αと一気に増えてます。西原久美子さんと肝付兼太さんも楽しみ。
個人的に、SPACE107といえば空想遊戯「異境線Δデルタ」にて、戸部公爾さんのお名前を覚えた思い出の場所。脚本の北村想さんはプロジェクト・ナビの舞台を何度か見に行ったこともあってこちらも懐かしいお名前です。これは見に行かないと(^^)
余談ながらゼーガスキーとしては、「鏡の国のフォセッタ」もいいけど、ふわふわの金髪娘なら「量子の国のミナト」だなーとか思ったら、うさみみ生やした生徒会長が時計見ながら走り去っていきましたよ。ハートの女王様は当然シズノだな(^^ 鏡の国だけど赤の王様がキョウちゃんだったりしてな……って大分忘れてるから読み直さないと。
■不思議の国の哲学 ぶっくまーく。
■カミラボ:ゼーガペイン
| 固定リンク
「舞台」カテゴリの記事
- 完全避難マニュアル 東京版(2010.11.30)
- ラフカット2010 千秋楽(2010.11.23)
- bpm『ジッパー!』初日(2010.11.22)
- 真夏論 -macaron-(2009.08.02)
- 大路組「Lady BAT ~陰陽のエトランゼ~」(2009.06.29)
「ゼーガペイン」カテゴリの記事
- ゼーガペインADPと劇場版ZGII『恋人たち』と(2018.11.01)
- 書店委託とBOOTHと(2018.10.07)
- ゼーガペインADPを見るには(2017.10.12)
- ゼーガペイン@スマイルfestivalちば2017 れぽ(2017.07.27)
- ゼーガペイン:ありがとうチバテレ作戦!(2017.07.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント