キリコとメイドカフェに付き合ってもらう
■舞‐乙HiME Zwei~ガルデローベOfficialWeb~ ユメノ☆ツヅキ
【 装甲騎兵ボトムズ ファンタムクラブ 】
上昇するエレヴェーター、行き着く先は、カフェだった。行き交う給仕服に心惹かれ、集まった最低野郎どもが、限定メニューを喰らう。注がれるコーヒーは、苦いか、甘いか。次回、「ファンタムクラブ」。今週は、キリコとメイドカフェに付き合ってもらう。
キリコと冥土に付き合ってもらう、ではなく、メイドカフェに付き合えとは。
あかんー腹いてぇー臍で茶が沸くー(^Q^
メニューはダボフィッシュに砂もぐら焼き、ヂヂリウムソーダにクメン王国産ワイン、当然ウドのコーヒーも。デザートはスコープドッグアイスときたもんですよ。何とか食べられそうなものが並んでいて良かったね。←ぉぃ
例のウド缶といい、何という時代になったものか。ちょっと行ってみたいかも。
いや今はなきGundam Cafeで、ボトムズカフェならウドのコーヒーだよねとか与太話はしてたものですが。ダグラムカフェなら創作カクテルで「テキーラガンナー」とか。
開催期間は2/23~3/4。って、3/3のひな祭りが含まれてんじゃん(^^;
あーこんな感じでゼーガペインな「CAFE舞浜」やってくれないかなぁ。
カフェオレとかこしあんおむすびとかノンオイルのツナ缶などのお手頃価格のメニュー中で、桁違いのラストサパーとか。勿論メインはイベリコ豚のローストですよ。
Gundam Cafeではザビ家の食卓やってたんだからやればできるって。
#ボトムズweb: 良輔監督いちぶんの一での、祝お誕生日な高橋監督の背景にカミナギのポスター(DVD1巻)が貼ってあるからゼーガもまるで無関係という訳でもないと無理矢理言ってみる(^x^;
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- BD化プロジェクトを並べてみた(2011.06.13)
- 勇者シリーズベスト盤CD発売!(2011.02.24)
- ガサラキ@AT-X #17-25(2011.02.17)
- ガサラキ@AT-X #01-16(2011.02.17)
- 勇者シリーズベスト盤CD発売決定!(2011.01.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント