前売開始×2
bpmとHCC&《RELAX》の10月公演の前売が始まりました。1月も連続週だったのに10月もというのは、正直大変なんですけれどやっぱり嬉しいものです。生の浅沼晋太郎さんと戸部公爾さんなどなど楽しみですよー(^Q^)
■bpm「ネバーランド★A GO! GO!」 07/10/13-16@新宿・SPACE107
bpm公式の左下の「チケット購入はコチラ!!」(e-get)にて、座席指定でチケットが購入できます。この場合7-11発券で手数料が掛かります。詳細は公式の正式な更新が待たれるところです。
→CoRich 舞台芸術! 出演者等の詳細はこちらにも。
→bpm「ネバーランド★A GO! GO!」 見てきました!
■HCC&《RELAX》「抱腹絶倒 爆笑活劇 パタリロ西遊記!」 07/10/18-21@品川・六行会ホール
《RELAX》公式→チラシに詳細あり。 今回はチケットぴあ(Pコード:379-839)のみの扱いとなるそうです。
飛田さんと、《RELAX》第12回公演「絹の龍~シルクドラゴン~」で恰好良かった純ちゃんが居ないようなのが残念ですけれど、共同プロデュースということで人数多くなってます。おなじみのおぉじのりこさんや久保克夫さんも勿論ですけれど、清水スミカさんと斎藤あんりさんが共演だーっとか皆さんほんと楽しみでなりません。
原作者の魔夜峰央先生自らご出演ってどうなるんでしょう。4月のLiddel Project/遊々団ブランシャ☆ヴェール第2回公演「アリスインワンダーランド」で拝見できた肝付兼太さんに、たてかべ和也さんまでというのは自分では初めて。声の出演の堀内賢雄さんは「恐竜キング」のノラッティ~の好演が光るものでこちらも楽しみ……なだけに飛田さん不在なのが残念でなりませんよ(i_i) スペシャルゲストってどなたなんですかー?
音楽は先のアリスに続けて津久井教生さん。今回は出演もありなのであの楽しい前説はなしですかね。《RELAX》ではおなじみのサリーさんの音楽が2回連続でお休みなのは残念ですけれど、津久井さんのアリスも楽しかったのでこちらも期待するところ。サリーさんはPONYのテントショウを逃して残念な限りでしたんで(ごめんなさいー)、またの機会をお待ちしてますー(;_;)/
■絵空事計画: 台風、日本横断・・・。 津久井教生さんのblog。稽古場写真あり(^^)
■原作者・魔夜峰央も出演!「抱腹絶倒 爆笑活劇 パタリロ西遊記」今秋上演!(web Newtype)
| 固定リンク
「舞台」カテゴリの記事
- 完全避難マニュアル 東京版(2010.11.30)
- ラフカット2010 千秋楽(2010.11.23)
- bpm『ジッパー!』初日(2010.11.22)
- 真夏論 -macaron-(2009.08.02)
- 大路組「Lady BAT ~陰陽のエトランゼ~」(2009.06.29)
「浅沼晋太郎」カテゴリの記事
- 浅沼さんゼーガBDをチャリティ出品(2011.04.02)
- 10年秋冬の浅沼晋太郎さん(2010.11.24)
- ラフカット2010 千秋楽(2010.11.23)
- bpm『ジッパー!』初日(2010.11.22)
- ウチュレイ! DVD(2010.11.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは♪
お変わりありませんか?
パタリロ西遊記。
笑えますよね《RELAX》ではありえません(笑)。私的にも飛田サンが稽古場に不在なのは寂しい限りです。
夏目、プロペラサーカスという劇団に来週客演しますよ!中野MOMOです。
『PONY』テントショウライブはしばらくお休みになりますが、バンド部のライブはまたちょくちょくあるようです。
良かったらHPからダイジェストムービーみてみてください。
あ☆私もPONYメンバーなんです~
最後になりましたが、【パタリロ西遊記】ぜひ観にいらして下さい♪
投稿: おぉじのりこです | 2007.10.05 01:21
>おぉじのりこさま ご丁寧にありがとうございます!
公演も間近に迫って楽しみですよー行きますよー(^^)
《RELAX》スキーな友人に「次はパタリロ西遊記」と言うと皆一様に驚かれました。勿論自分も含めてですが。あのEMIさんの作・演出でですよって。だからこそもう余計に期待が高まっちゃうんですが。飛田さんは本公演を待ちますー(i_i)/~~~
夏目さんの客演情報もありがとうございました。残念ながらちょっと都合が付かずに見送ることになってしまいましたが……ご活躍のようで何よりです。PONYさんとこもあわせてまたの機会を楽しみにしていますね。
投稿: しののめ | 2007.10.16 01:09