ゼーガペイン 忘却の女王 余談
ゼーガペイン小説版『ゼーガペイン 忘却の女王』に関する余談。今回もネタバレは多分なし。
えぇとまず、Amazonで待機中の方にはお見舞い申し上げます。でもこの状況は織り込み済みだとばかりに自分は書店で予約しておいて良かった(^x^;
著者の日下部さんのblogで紹介されているセブンアンドワイ、bk1、あと楽天ブックスなどには在庫がある模様です。
で、くさかべさんのこちらの記事にて。
今回はあとがきに代えて巻末対談ということになったので、著者あとがきらしい文面を拝見できて良かったです。
そしてご丁寧にご紹介とTBありがとうございました(_o_)>くさかべさん
たとえばもっと別サーバーの話とか、別の幻体たちの話に広げてもゼーガではあるんではないか、そういう可能性を探りたかったというのもあるのです。
アニメ本編とXOR(とNOT)が同時展開してたので、公式的にはその時点で既にアリだったんですよね。
それに加えての『忘却の女王』の展開で、公式でなくてもシェアードワールド物書くぜ! という方が居てくれると良いなぁと、ゼーガスキーの一人としては思うのです。
本放送当時に「甲子園サーバーでは毎回阪神優勝で沸いてるんでしょーか」とか関西人の師匠がネタ出してくれて笑ってたんですが。M1でリセットされてたら泣くわ! とかって。きっと名古屋サーバーでは毎日毎日ガンダムやってるんだぜってそれは昔も今もそうやんか! とか。そういうオレサーバー話も確かに読んでみたいよなと。←いやこういうネタに走らんでいいんだけど(^^;
なら手前はどうよと問われれば、すみませんもうちょっと舞浜で書かせてくださいとなるんですが(_o_)
東京サーバーの話が読んでみたいというリクエストを伺ったこともあるんですが、それは公式に頼んでくださいよ! とか返しちゃってすみません>こころあたり
でもやはり東京とパリは公式の領分だろうと思ってる部分があって。
カノウ先輩は自分で書いてしまいましたが、こちらも公式での物語が見たいものです。
などと自分で創作書いてるという極めて個人的な観点での備忘録。
●ネームシップ
この単語使って良いんだー、とほっとしました。次から使おう。
いや自分の創作で「オケアノスはネームシップ」と書こうとしたときに、読んでくださる方にこの単語が伝わるのかという疑問がありまして(寝言では書いたけど)。
何せ広辞苑にもジーニアス英和大辞典にも載ってなくて、当時はWebで検索かけてもろくに定義が出てこなくって(今は多少出てくる)、もーいーよ一番艦で。と代用してしまったんですね。ネームシップが必ず一番艦だとは限らないんだけれど、まぁ通例一番艦ということで良いでしょうかと。
どうやら母艦は一通りオケアノス級で良いみたいなんだけれど、XORではコルデュアクスが旗艦とされていて。ネームシップのオケアノスが旗艦ではないのは、あくまで艦隊司令はシマにしないということに指揮系統上の意味があるのかと思っていたら(以下略)
●翠
アルティールの光装甲の色はやはりこの字ですよねと(^Q^) 次から使おう。
今までは緑で書いてしまっていたんだけど、やっぱ羽のある翠の方が字義的にもアルティールだわと。碧はまたちょっと違うので。
いえ少し前に見つけた入浴剤で「翠ノ鳥」ってのがあって、反射的にアルティールが居たーとか思ったんですよね(^^; 普通に考えろよそれは翡翠(かわせみ)だろと。いやんもうこのゼーガ脳。
さて、今回の小説版の第一報が発せられた版元のメルマガの特別号を見ていたら。
■ソノラマノベルス/朝日ノベルズ Monthly Hotline特別号 [まぐまぐ!]
1:夢枕獏さん&寺田克也さんサイン会のお知らせ
いいなぁ……。
ということで、こうなったらやはりゼーガ小説第2弾をくさかべさんに書いていただいて、その時こそサイン会やってくださいよと(^-^) 或いは舞台化の折にでも、というのはちと強引ですか。
何だか余談だけで長くなったので感想のつづきはまた改めまして。
リセット祭りまで本日であと68日です。
←初見感想ネタバレなし ◆ 感想ネタバレあり→
■トラックバック・ピープル:ゼーガペイン
■カミラボ:ゼーガペイン 各話感想リスト
![]() | ゼーガペイン 忘却の女王 日下部 匡俊 幡池 裕行 朝日新聞出版 2009-06-19 by G-Tools |
![]() | ゼーガペインXOR (電撃コミックス) 矢立 肇 メディアワークス 2006-12-16 by G-Tools |
| 固定リンク
「ゼーガペイン」カテゴリの記事
- ゼーガペインADPと劇場版ZGII『恋人たち』と(2018.11.01)
- 書店委託とBOOTHと(2018.10.07)
- ゼーガペインADPを見るには(2017.10.12)
- ゼーガペイン@スマイルfestivalちば2017 れぽ(2017.07.27)
- ゼーガペイン:ありがとうチバテレ作戦!(2017.07.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント