« 是我痛BD化作戦:特典ってどうよ? | トップページ | ねぎぼうずのあさたろう 客演一覧 »

2009.09.19

是我痛BD化作戦:突入2回目

 ゼーガペインBD化作戦のつづき。
 ABI@BDAさんの2回目の突入もとい訪問が決行された模様です。

またかっ! (>▽<;;|ブルーレイディスクの小部屋

初めてバンダイビジュアルさんを訪問した時点で、今回の候補に挙がったタイトルの作品はすべてBD化の予定がありませんでした (-。-;)

BD化する費用に対して、売り上げが一定数期待できないタイトルをBD化することは、ある意味社内決済をするぐらいの覚悟が必要になります。

 それはまぁ…… 織り込み済みだ。

 そこをどうにかできませんかということで、交渉人のABIさんには大変なことになってしまって、おつかれさまとしか申し様がありません。
 それでもABIさんが頼りなので頑張ってくださいと(i_i) 役員応接室待遇なのは軽視されてはいないということで!


 自分でも直接 バンダイビジュアルさんに要望を出す とか、再放送の要望を出す(*) とかしてますので、何らかの支援になればと願っています。

 あと、ゼーガのBD化で欲しい特典アンケートというのもこっそりやってますが、今のところ 「OPを放映時の状態に戻す」 が最多です。投票してくださった皆様ありがとうございます。引き続き投票お待ちしています。

 ささやかな数字ではありますが、今のDVDに不満を持っている人が確実にいるということで、こういう方も是非バンダイビジュアルさんに直に要望を出していただきたいなとも(_o_) 出してくださっていましたら、こちらもありがとうございます。


(*)HD画質での再放送が実現するとBD化には逆風になるのでは、というのも一つの見方ですが、裾野を広げるには放送による視聴者層の拡大が一番早いかと。或いは、HD画質で再放送されてしまう前にBD化しようと動いてくれ……ないかなとか(^^;

 あと普通の放送局には要望は1度出せば充分だと思いますけれども、AT-Xに関しては「社員のつぶやき」にて毎週リクエストランキングを出しているので、週1でリクエストを続けるのも手かと。本放送時には担当の方もゼーガに好意的でしたし、10月からのHD化も公式に出たので、HDでのゼーガの放送があると嬉しいなぁと(^-^)


 で、「みんな BD買おうぜ!!」とのABIさんのお言葉には、買ってますよと!

 つても、ケータイ捜査官7と、MS IGLOO 2 重力戦線と、装甲騎兵ボトムズ・ペールゼンファイルズ劇場版くらいですが、全部バンダイビジュアルさんのってことで。しかも全部メカはCGで。いやだからこそBDで見たいんですけど。
 つかゼーガはBDが出ていないという悔しさの反動(だったらBDで出るものはBDで見たいよ!)というのもあるんですよここには。ということでゼーガも是非ともBDに(i_i)

 ただPF劇場版は1/17公開なるも劇場では見られず、5/26発売のBDの本編を1回しか見てないのに、9/26にNHKのBS-Hiで放送されちゃうんだよなぁ……放送されることで見てくれる人が増えるというのは上にも書いたとおり分かっているんだけれど、ちょっと悔しいのも本音か(^x^;
 ── でも、あのてんこもりの映像特典はBD限定版でしか見られないんだぜ! ……てことはやっぱBDが売れるかどうかは特典が鍵じゃんよ。


 そしてBDAさんの10月の投票、
「全俺が泣いた」~感動して泣けるBDアニメタイトル~ 候補作品応募

 に1票入れてきて思ったのだけれど、候補になるかなと思えた作品 ── BDでリリースされたか、近日中にリリースされるもの ── は、手元にDVDがあるのでBDは買っていないという現実が。
 いやBD化で画質が良くなっているのを見たいなとは思うし、映像特典も追加されてはいるのだけれど、あの価格で特典があれだけ。というのは正直辛いんですよ。いやもう本当にどうにかならんかと思っているのだけれど。


 そう考えると、DVDが先に出ている作品のBD化というのはもう無茶苦茶壁が高いんだなと改めて感じた次第。自分でさえ、その壁を越えていないのですから。


 それでもゼーガのBDが欲しいんだ! という声はあれだけあったのだから、何とか壁を越えたいと、そうここに願うのです。

 今はゼーガを「感動して泣けるBDアニメタイトル」に推薦できないのが残念で泣ける(T_T)


 ←是我痛BD化作戦:特典ってどうよ?作戦継続中


ゼーガペインBD化応援サイト“Blu-rayの未来へ、エンタングル!”
 BD化のための再放送最終作戦決行中です。


トラックバック・ピープル:ゼーガペイン
カミラボ:ゼーガペイン 各話感想リスト

|

« 是我痛BD化作戦:特典ってどうよ? | トップページ | ねぎぼうずのあさたろう 客演一覧 »

ゼーガペイン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 是我痛BD化作戦:突入2回目:

« 是我痛BD化作戦:特典ってどうよ? | トップページ | ねぎぼうずのあさたろう 客演一覧 »