« 是我痛BD化作戦:作戦継続中 | トップページ | 是我痛BD化作戦:東南の風は吹くか »

2009.10.18

ゼーガペイン本QL10再版について

 基本的に同人誌の話題は [BLUE EYES](玄関/サークル情報) に書いているのですが、念のため寝言でも。

 夏コミ(C76)発行のゼーガペイン本 QL10:the alternative factor(『忘却の女王』の本)は、おかげさまで夏コミ+通販予約分にて頒布終了となりました。

 その後再版のご要望を何件か頂戴しております。ぽちっと押してくださった皆様ありがとうございます。出来れば冬コミ(C77)にて再版したいなと思っています。

 続きが読みたいとコメントをくださった方、本当にありがとうございます。大変申し訳ありませんが、今しばらくお待ちください(_o_)

 冬コミの当落は10/30以降に判明しますので、またその頃に結果も合わせてお知らせします。ただ再版する場合は小部数を予定していますので、通販を希望される方は事前にご予約をお願いしたいと思います。お手数ですが11月になったらまた [BLUE EYES] での同人情報を見に来てやってくださいませ。


 web拍手などもいつもありがとうございます。
 拙文を読んでくださった方がおみえなのだなぁと、嬉しく思っています。
 今後ともよろしくお願いします。


 ←コミックマーケット76カミラボ更新停滞+冬コミC77


【追記】

 そうそう『忘却の女王』つながりで。

ゼーガペイン「忘却の女王」ネタで。ハヤテ・クロウとか。 ゆなん房絵日記

 ゆなみさんのクロウ君ですよー(^^

 自分のイメージでは「ウルトラマンネクサスの孤門隊員を幼くした感じ」なので、かなりばっちりですよー。16歳だからもちっと幼げでも良いのかなと思いつつ、恰好良い方へまとまってしまうのは、ゆなみさんならではですよね(^-^)

 ただちょいとばかり;

某御大曰く「Vガンダムのウッソのイメージだったけど、あとで見てみたら全然違った。」
ををををを。全然違った、って!それは難しい例えだな!(笑
<中略>
その時に、ウジウジ君、ヘタレ、というキーワードも伺いました。
ちなみに後で、家人に「ウッソってどんなん?」と聞いたら「碇シンジより暗い。」って。
なるほど。そうなんですか?(←すみません、Vガン見たこと無くて)

 トミノスキーとしては クロウ←ウッソ というのはすごぉくよく分かるんですが、でも見直すと全然違うというのも同じくらいよく分かります。

 何と言うか、素直で可愛い優等生に見えるというところは通じるかなと思えるんだけれど、ウッソは相当恐い子なので。自他共に認めるストーカーだし。
 ウッソにウジウジのイメージはなくて、寧ろ恐いくらいすぱっと動く。文字通り「訓練された子」だから。
 ウッソが暗いという印象も自分にはないんだけれど、Vガン自体が陰鬱な状況を描いてて(褒め言葉として)狂ってるから、明るい印象を持たれにくいのかもしれませんね。

 まぁそんな訳もあって、自分のイメージは孤門君が被るかなぁと。白いワンピースの人外な彼女に翻弄されまくった挙句(以下略)とかな(^x^; ←ぉぃ!

|

« 是我痛BD化作戦:作戦継続中 | トップページ | 是我痛BD化作戦:東南の風は吹くか »

ゼーガペイン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゼーガペイン本QL10再版について:

« 是我痛BD化作戦:作戦継続中 | トップページ | 是我痛BD化作戦:東南の風は吹くか »