謹賀新年+C77
開場前は暖かいですねーとかお話してたのに、側面のシャッターが開くとめっちゃ冷たい風が(i_i) いやもうほんとあの寒い中で皆様お疲れさまでした。
おかげさまでゼーガペイン本の新刊「QL11 : island of dreams」出せました。シマとミナトとシズノとキョウの軽めの短編集です。が、夏のQL10に引き続き、予約分を除き頒布終了となってしまいました。ありがとうございました。
再版いたしましたQL10も含めて既刊の詳細は[同人]をご覧ください。QL11の再版についても決まり次第 [同人] にて告知したいと思います。
お隣のゆなん房さんには今回も本当にお世話になりました。いつもながら、ゼーガでやっていけるのはゆなみさんのおかげです。また夏もどうぞよろしくお願いします。
今回のゆなみさんの新刊は『忘却の女王』の本ということで、一ファンとしてもほんと嬉しかったですよ! レジーナもクロウも可愛いのなんの(^Q^)
今回もゼーガはゆなみさんとことウチの2サークルだけでしたが(と毎回書いてるんですが)、お立ち寄りくださった皆様には改めて感謝しています。
朝から差し入れを頂戴した方など、皆様のお言葉がほんとありがたかったです。twitterからおいでくださった方にも、後でお会いできると分かっているのにご足労戴いて、ありがたいお言葉と爽やかなお茶と美味しい赤福でQLチャージしていただけました。本当に本当にありがとうございました。そして撤収後にお訪ねくださった方にはただただ申し訳なく(_o_)
夏に続き 「あなたの力でBD化プロジェクト」第2弾 も アニメージュ(1/9〆切有効) を残すものの投票期間中ということで、ゆなみさんも自分もペーパー作って告知にいそしんでおりました。お立ち寄りくださった方も話題にしてくださって、中には「true tears」も応援されている方も。──ということでこんな記事中で恐縮ですが;
「true tears」BD化決定 おめでとうございます(^Q^)
えぇもう本当に、ttファンの皆様の熱意に心からの拍手を。
ギセイ社の鈴蘭さんには引き続き、合同誌の飛田さん本やカミーユ本などでお世話になりました。2010年はΖガンダム25周年(!)なのでこちらも何かやりたいですね。またよろしくお願いします(^^)
さて今回の収穫が……ゼーガ1、ガンダム2。いつも多謝です(_o_) すれ違いなどでお目当てだったΖ本がげっとできなかったのが残念でしたが、お訪ねくださったご本人とお会いできたのが幸いでした。次こそ逃しませんとも(i_i)
C78は1日目にサンライズ、ガンダム、特撮(!)が同じなのが嬉しく。夏コミの申込が終わるまでが冬コミですよ。とはいえ期間は充分にあるというよりその前にやることが山積みですよ。
アフターは、twitterゼーガクラスタ忘年会へ。ZEGAZEGAさんが幹事を見事に務められて、盛大で楽しいオフ会でした(^^) オフれぽも感謝です! 準備から冬の陣から本当にお疲れさまでした。
幹事の方のご好意もあり、こちらで新刊をお求め下さった皆様にも改めて御礼を。巌流焼までお土産に頂戴して涙出ますよ(i_i) また是非皆様とお会いしたいです(^^)/
| 固定リンク
「ゼーガペイン」カテゴリの記事
- ゼーガペインADPと劇場版ZGII『恋人たち』と(2018.11.01)
- 書店委託とBOOTHと(2018.10.07)
- ゼーガペインADPを見るには(2017.10.12)
- ゼーガペイン@スマイルfestivalちば2017 れぽ(2017.07.27)
- ゼーガペイン:ありがとうチバテレ作戦!(2017.07.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント