ゼーガBD:上映会@舞浜サーバー告知(7/4)
2006年を繰り返していた ゼーガペイン公式web がついに更新。というのも、バンダイチャンネルで#1-6無料配信開始 だけでなく、なんとついに舞浜で上映会とのこと! 今年何度目だよの「ミテイルセカイヲシンジルナ」! 【小部屋更新など追記しました】
■サイトリニューアル&無料配信開始&上映イベント開催決定! ゼーガペイン(アニメ)公式 [2010.06.18]
■SUNRISE Inc. Official Site [ 新着情報-更新情報 ] [2010年06月18日] 何故かニュースの方にはなく。
Blu-ray BOX予約数目標突破を記念して、
アニメ公式サイトをリニューアルオープンしました!
つてもお色直しはtopだけじゃないですかと思いつつもDVD9巻のジャケット絵の下に!
「予約数目標突破! これよりフェイズ3に入るぜ! エンタングル!!」
そっか、もうフェイズ3なんだ(T_T)
千葉県民の日 に来たメールにそう書いておいて欲しかったような(^^;
そしてついに聖地に乗り込んでのイベントですよ!
ファンの皆様への感謝の気持ちを込めて、イベントが開催決定!!その名も、~フェイズ3突入記念!『舞浜の空でブルーレイか!?』~
「ゼーガペイン」ブルーレイ上映会@舞浜サーバーブルーレイディスクマイスターサイト、BS11の特設ページにて応募を受け付けます。
詳細は以下の通りです。皆様、舞浜サーバーに、エンタングル!
……もうね。感無量。
ゼーガの未来を開くのに、HD上映会をして欲しいということを自分は2年前くらいから言い続けていました。HD画質でのゼーガの実力を示すのがBD化への早道だろうと。
それは BS11 での放送で大規模な形で叶ったともいえるのだけれど、上映会ならではのイベント性に期待したい、楽しみたいとも思い続けていたもので。
関係各位の尽力には本当に頭が下がるばかりです。ありがとうございます!
■日時 2010年7月4日(日) 15:30開場/16:30開演/18:30終演(予定)
7/12の予約期限前の週末にラストスパートを掛けようという企画なんですね。
ゼーガのBDは凄かったよ! という声を伝えられれば良いなぁと。
それにしても、浅沼さんの「bpm FASTA 2010」と、BS11でゼーガ#13を見た翌日とは、とびきり濃厚な週末になりそうです(^-^)
■あそこの席|浅沼晋太郎オフィシャルブログ『ニュー・シネマ・パラダイス』
■『シーサイド・スーサイド』&『ハイカラ』公演公式ブログ:DVD発売イベント「bpm FESTA 2010 」開催!!
ハイカラは完売、シースーは残席あるようです。ケント・フリックさんもおいでなのでこれは是非に!
で、ゼーガに話を戻して。
■場所 クラブイクスピアリ(舞浜)
待ちに待ってた舞浜だぜ!!!
……ん? クラブイクスピアリ?
名前のとおりクラブとしてのイベントスペースなので、ライブもよく行われているようです。それにキッチンがついているので(引用順前後しますが);
※会場ロビーでは、有料のお飲物等をご用意しております。イベント限定のゼーガペイン仕様です!
などという、1日限りの 「Cafe舞浜」 が実現するんですね。うっとり。
光るキューブ を使ったゼーガカクテルとか綺麗だろうなぁと想像したりもするのですが、外せないのはカフェオレですよねー(^^
皆でそれぞれにオーダーしてまとめて写真を撮れると良いですね。
という味付けが美味しい会場ではあるのですが、舞浜で上映会をするなら、シネマイクスピアリ スクリーン14でDLP上映をして欲しかったのでその点が残念。
クラブイクスピアリはシアター形式で最大203席、シネマイクスピアリ14が204席(シネマイクスピアリ | ウーマンエキサイト シネマ(映画))なのでキャパはほぼ同じなんですけれど、色々と事情があるというのは分かります。分かってますから。
※会場は全席指定席となります。お席は入場時の抽選にて決定致します。
これが分かりにくいのですが、東京アニメセンターで経験したみたいに先着順でブロックに仕切ってそれを抽選で入れるという形なのかなぁ。
■ゲスト 浅沼晋太郎(ソゴル・キョウ)、花澤香菜(カミナギ・リョーコ) 、下田正美(監督)、幡池裕行(デザインディレクター) ※ゲストは予告なく変更となる場合がございます。
当然ながら浅沼さん連投!
ゲストの面々は TAF2010 と同じ。幡池さんがおいでになるのなら、また新作絵を拝見できるかなーと期待してみたり(^-^)
でもTAFに続けて川澄さんがご不在なのが残念ですね。
■内容 第1部:ゲストによるトークショー 第2部:ブルーレイ上映(#10「また、夏が来る」、#13「新たなるウィザード」、#16「復活の戦場」)
BS11で#13放送の翌日に#16とは、分かってるセレブラント向けですね(^x^;
ていうか、何という「オレとカミナギのターン!」状態。
先輩の味方の皆さんのウェットダメージが心配です。
舞浜なので、#6・#19・#25の舞浜スペシャルというのも見てみたかった気がします。
……つかトークショーの方が先なのは時間の都合なんだろうなぁ。
■参加方法 下記の2サイトより応募してくださった皆様の中から、抽選で合計150名様をイベントにご招待致します。 募集に関する詳細は下記ブルーレイディスクマイスターサイト 、もしくはBS11の応募受付ページにてご確認下さい。※応募の詳細は、各サイトをご確認下さい。
・ブルーレイマイスターサイト
・ブルーレイディスクの小部屋
[募集期間:6月19日(土)未明~6月24日(木)18時]
えっちらおっちら書いてるうちに小部屋更新きました!
■ゼーガにビックニュース (ノ゚ω゚)ノ*.|ブルーレイディスクの小部屋 (2010年06月19日 01時50分00秒)
■ゼーガペインイベント実施!(Blu-log)
こちらのサイトから抽選で120名様ご招待しちゃいます!
応募方法は細かいものなので、小部屋を隅から隅までご確認ください!
そして BS11 枠は30名と激戦区になりそうですね。
・BS11 応募受付ページ →詳しくは6月19日のOAをチェックしてください。(携帯電話のみの対応となります) [募集期間:6月19日(土)23時30分~6月24日(木)18時]
今回のイベントを最初に知ったのが、BS11のメルマガでした。多謝(^-^)
エンドカードの選び方といい、この担当者さんはセレブラントだなぁと思えてならないもので、残念ながらBS11が見られない方もメルマガを是非どうぞ!
そして本日 BS11_Anime さんもtwitterに参戦。今後とも期待しております。
最後にセレブラント廣岡さんによる告知記事。当日の司会も楽しみにしてます!
■アニメメーカー横断宣伝マンブログ:[ゼーガペイン]イベント@舞浜サーバー決定!!!!
おそらく舞浜サーバーでエンタングルするのは初めてじゃないかと思います。BD予約の有無に関係なく、抽選でご招待です。魂フィさんもご参加頂いて・・・何て企ててます。あ、司会は私やります。
とりあえず今日は舞浜でイベントができる告知ができてよかった。イベントをしよう!と決まった段階で、舞浜でしかする気がなかったです。一応他の選択肢もあったのですが、やっぱりやるなら舞浜ですよね♪
それはもう舞浜ですとも(^Q^)
あーこれはもう。嬉しい。関係各位の皆さんと予約してくれた皆さんありがとう!
抽選ということは当たるか落ちるか二つに一つ。どきどきしながら応募しますよっと ── 思っていたら、先の小部屋でABIさん曰く;
今回は純粋な抽選ではなく、熱い想いを書いてくださった方を優先にて選ばせていただきますので、ふるってご参加ください。
メール枠ではそういうことらしいので、気合い入れるしかなさそうです。
ちょっとQLチャージしてきます!
あと舞浜においでの際のご参考までに。
←ゼーガ:バンダイチャンネルで#1-6無料(-7/12) ◆ ゼーガBD:光の輪 夏の本陣→
■ゼーガペイン ブログコミュニティ - アニメブログ村
■トラックバック・ピープル:ゼーガペイン
■カミラボ:ゼーガペイン 各話感想リスト
![]() | グレートメカニックDX (13) (双葉社MOOK) 双葉社 2010-06-15 by G-Tools |
![]() | ROBOT魂 バンダイ 2010-07-25 by G-Tools |
| 固定リンク
「ゼーガペイン」カテゴリの記事
- ゼーガペインADPと劇場版ZGII『恋人たち』と(2018.11.01)
- 書店委託とBOOTHと(2018.10.07)
- ゼーガペインADPを見るには(2017.10.12)
- ゼーガペイン@スマイルfestivalちば2017 れぽ(2017.07.27)
- ゼーガペイン:ありがとうチバテレ作戦!(2017.07.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント