ゼーガペインBD-BOX予約開始!
本当だな生徒会長! ということで、BDA「あなたの力でBD化プロジェクト」第2弾での第1位を受けての、ゼーガペインBD化プロジェクトがついにフェイズ2に突入。第1弾の「true tears」と同様に完全予約受注限定での発売を目指して、まずは予約受付開始となりました。
発売の条件は 予約入金2000個以上。 これをクリアしなければフェイズ3には進めません。
【予約受付】6/7(月・正午)~7/12(月)
【入金期間】6/11(金)~7/28(水)
【販売価格】36,750円(消費税・振込手数料・送料込み)
【お届け日】2010年9月1日(水・着指定配達)
もうね。この日付のためにゼーガの夏が来たのかってね(^x^;
細かい仕様などは下記の公式サイトをご確認ください。
■「ゼーガペイン」ブルーレイ化プロジェクト、フェイズ2へ移行! ゼーガペイン(アニメ)公式 [2010.06.04]
■SUNRISE Inc. Official Site [ 新着情報-ニュース ] [2010年06月04日]
「ゼーガペイン」を応援してくださっている皆様、大変お待たせいたしました。
ついに、Blu-ray BOXを完全予約受注限定生産商品として皆様にご案内できることになりました。
ファンの皆様のお力なくして、ここまでくることはできませんでした。本当にありがとうございます。
本日より、バンダイビジュアル・デジタルビート内「ゼーガペイン」特設ページでご予約を承ります。
予約入金数2,000個以上で、商品の生産が正式に決定いたします。
アニメ公式で6/9に オーディオコメンタリーの詳細 、7/1に発売記念イベント詳細発表。
special > staff column も再起動とのこと。
topも2006年のまま繰り返さないで2010年になって欲しいものです(^x^;
共に日付は6/4になってるんだけど発表は6/7だったような。まぁいいか。
■ゼーガペインBlu-ray BOX(バンダイビジュアル)
仕様詳細と予約受付はこちらで。
予約確認メールは問い合わせ先の "info@bandaivisual.co.jp" から送られるので、振り分け設定などにご注意ください(来てないかと思って探し回ってしまった)。
■緊急速報 o(*▼▼*)o|ブルーレイディスクの小部屋(2010年06月04日 22時15分00秒)
■ゼーガペインBD化フェーズ2 ヽ(^◇^*)/|ブルーレイディスクの小部屋(2010年06月06日 00時20分00秒)
■ゼーガ BD化が現実に 、( ̄▽ ̄)V|ブルーレイディスクの小部屋(2010年06月07日 12時00分00秒)一番乗りでした!
ABIさん本当に本当にありがとう!
■ゼーガペインBD化第2フェーズへ(Blu-log)
BDマイスター4thシーズンがないままゼーガのBDが決まってしまいそうな雲行き。
■アニメ編 - BD化推薦タイトル大募集 - BDA公認
こちらで「決定」になるまで2学期は来ないということで。
■アニメメーカー横断宣伝マンブログ:消されるな「ゼーガペイン」Blu-ray化への想い 忘れるな発表までの痛み
千葉県の星、廣岡さんも本当にありがとう!
■アニメ ゼーガペイン | BS11デジタル
BS11では#09のBパート放送中に、ROBOT魂のCMに写真追加、そしてフェイズ2の予告が入りました。もうtwitterでの実況がえらい騒ぎでしたが(#09実況まとめ)、生徒会長の2学期発言があった直後 というタイミングが凄すぎる(^^; 上海万博開幕日の#4「上海サーバー」放送同様、狙ってたら凄い。
BS11のメルマガでも、今回の#09だけでなくあの#06に関しても見逃すなとの旨の告知があったりしましたので、メルマガもお薦めですよー(^^) エンドカードなどもBS11の方が選ばれているとのことで、毎回楽しませていただいてます!
ただBS11で初見の方にはこのBD化が一般発売でないのが残念でならず。
受注が好調で限定解除で再版という未来が紡がれますように。
■ゼーガペインBD化フェイズ2発表時3担当様postまとめ
みねちさんによるまとめ。こちらもどうぞ!
そして。
■ミッション:インポッシブル|浅沼晋太郎オフィシャルブログ『ニュー・シネマ・パラダイス』
タイトルが秀逸。お忙しい中なのに、短い言葉だからこその熱気が嬉しいですね。
twitterではなんやかやとつぶやいてしまってますが、とにかく良かった(^Q^)
作り手も送り手も受け手も、それぞれの立場で応援し続けたからこそのフェイズ2だと思います。皆さんに心からのお礼を申しつつ、一緒にこのゼーガの熱い夏を乗り越えていきましょう(^^)/
ただここで 「戦いの終着駅はまだここじゃない!」 というTAFでの浅沼晋太郎さんのお言葉を思い出してしまったり。BD化は確かに念願ではあったし、それが実現に向けて動き出してくれたのは本当に嬉しいのだけれど、ゼーガをこれで終わりにしたくないとも思うのです。舞台化もしてほしいですし、小説版第2弾も読みたいですしね!
まずはBD化の予約が条件を満たすのが先決なので、告知と応援とをよろしくお願いします(^^)
↓司令も本当にありがとう。リクエスト作戦は続けていきますよ!
■ゼーガペイン ブログコミュニティ - アニメブログ村
■トラックバック・ピープル:ゼーガペイン
■カミラボ:ゼーガペイン 各話感想リスト
↓先のBDA投票発表折の記事通り、ゼーガの記事掲載だそうです!
![]() | アニメージュ 2010年 07月号 [雑誌] 徳間書店 2010-06-10 by G-Tools | ![]() | ROBOT魂 バンダイ 2010-07-25 by G-Tools |
| 固定リンク
「ゼーガペイン」カテゴリの記事
- ゼーガペインADPと劇場版ZGII『恋人たち』と(2018.11.01)
- 書店委託とBOOTHと(2018.10.07)
- ゼーガペインADPを見るには(2017.10.12)
- ゼーガペイン@スマイルfestivalちば2017 れぽ(2017.07.27)
- ゼーガペイン:ありがとうチバテレ作戦!(2017.07.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ついにここまで来たんですね。うれしいです。
舞浜に二学期が、九月一日の朝が無事にくるよう心から願ってます。
そして、やっぱりここで終わりじゃなくて、舞台も小説も私も見たいです。
なので、勢い余って朝日ノベルズさんに改めてメールを送ってしまいました。
世界はブルーレイと舞台と小説と、あと劇場版と総集編と、その他もろもろで一杯だよ、という状況になる日を夢見てます
投稿: ひよ | 2010.06.07 21:28
>ひよさん いつもありがとうございます!
ほんと嬉しいんですけれど、まだ手放しでは喜べないんですよね。
無事に2学期が来ますように。
舞台化と小説版第2弾などの応援もありがとうございます!
朝日ノベルズさんへのメールも良いタイミングかもしれませんね。
『忘却の女王』からそろそろ1年になりますし。
今後ともよろしくお願いします(^^)
投稿: しののめ | 2010.06.09 17:37