コミックマーケット79 今頃
このところ、現地でシャッターが目の前と気付く → 風が吹いて寒いとか飛ばされるとか! が続いていて、「今回はガレリア近いから平気だろー」と甘く考えてたらやはり目の前にシャッターあるじゃん!(次回はもっと確認しよう) 朝は冷え込んだものの日中は暖かで、風も吹き込まずに穏やかな冬コミでした。
おかげさまで多くの方にお立ち寄りくださいまして、本当にありがとうございました。ゼーガのBD化を喜んでくださる方も多くて、本当に良い一年の締めくくりとなりました。
朝の見本誌チェックの際の 「ゼーガペインいいっすよね!」 には本気で驚きましたー嬉しかったです! まさかブロック担当さんがセレブラントだったとは。ていうか、何故先にチェックされていたゆなみさんではなくウチでなのか。ともあれ、その場の3人はBD発売記念の舞浜夏祭りに参加していたことが判明して開場前からテンションが高かったのでした(^^)
またROBOT魂をお持ちくださって「飾ってください」と申し出てくださった方、ありがとうございました。
その場でもお断りしましたが、スペースに余裕がないことに加え、お預かりしたトイのパーツの破損や紛失などの責任を取りかねますので、今後もこうしたお申し出は受けられないと思います。悪しからずご了承ください(_o_)
TAF2010でのオークションに出品されていた伊東岳彦氏のサイン入りポスターを落札された方(!)にもお立ち寄りいただけたり、twitterゼーガクラスタの方も何人も。皆様にまたお目にかかれましたら幸いです。
◆
C79での頒布物については以下の通りです。
●新刊 QL12 : call my name 『かみなぎってきた!』
創作小説短編集カミナギすぺしゃるです。
特典の結南京子さん画のポストカードが素敵なのです。
●再版 QL08、QL10
QL08(ルーシェン本)とQL10(『忘却の女王』の本)を再版しました。お持ちでない方は是非どうぞ。読んだかどうか怪しい方は内容をお確かめください。
以上3種は通販を承ります。 残部少な目ですのでお早めにどうぞ。
なお『ゼーガと聞いて!!』(twitter本)は頒布終了となりました。ありがとうございました。
その場で再版をお尋ねくださった方もおいでで、申し訳なく思います。
再度の再版(第3刷)に関しては皆様のお声次第です。
◆
また委託でお預かりした、わたなべぢゅんいち氏の追悼インタビュー集をまとめられた大野さまにもスペースに入っていただきました。お手伝いいただく傍ら、お立ち寄りくださった方も交えて貴重なお話をお伺いできました。改めましてありがとうございました。
おなじみのゆなみさんには今回もお隣でお世話になりました。いつもありがとうございます。新刊も眼福でございました! 夏コミもまたゼーガで合体申し込みお願いしました。どうぞよろしくお願いします(^^)
ゆなみさんとご一緒して並んだクロネコの列、丁度沈む夕陽が見られました。東京タワーが見通せて、振り向けば東京港臨海大橋が大きく見えたり、葛西の観覧車が見えたり。東京湾の夕暮れを舞浜とは違う視界で堪能できました。撤収後はマジックアワーの有明が綺麗でした。
次の即売会参加は、夏コミの前に COMIC1☆5 に申し込みました。こちらもゼーガです。2500spの募集に3300の申し込みがあって3000spに拡大したようですが、当選を祈るばかりです。
■カミラボ:ゼーガペイン 各話感想リスト ANIMAXの再放送予定日入れてます。
| 固定リンク
「ゼーガペイン」カテゴリの記事
- ゼーガペインADPと劇場版ZGII『恋人たち』と(2018.11.01)
- 書店委託とBOOTHと(2018.10.07)
- ゼーガペインADPを見るには(2017.10.12)
- ゼーガペイン@スマイルfestivalちば2017 れぽ(2017.07.27)
- ゼーガペイン:ありがとうチバテレ作戦!(2017.07.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント