ゼーガペイン『忘却の女王』2周年
6/19はゼーガペイン『忘却の女王』発売から2周年。昨年は色々ありすぎましたが、今年は ROBOT魂のWeb限定 くらいしか動きがないので(これはこれでありがたいのですが!)、せめて小説版第2弾が出て欲しいところです。サンクル新弾もゼーガは今年はまだだしなー。
先頃ANIMAXなどで完走されたばかりの人にはナニソレ? と思われるかもですので、改めてご紹介しておきます。ゼーガのSF設定を担当された日下部匡俊さんによる、舞浜は出てこない外伝小説です。
■朝日新聞出版公式ページ 2pほど立ち読みが出来ます。
■ゼーガペイン小説版 6/19発売(2009/05/03) 告知第一報
本放送当時からのファンだとゲーム版のXORをコミックで読んでいる人も多いと思うのですが、こちらを押さえておくと分かりやすい部分もあるかと思います。アニメ本編だと#21-22に出てくるトガ達、ドヴァールカーのクルーも出てきますので。
ただゼーガペインは舞浜を舞台にした終わらない夏の物語。という観点で好まれている方には、舞浜が出てこないゼーガなんてありえないということにもなりかねません。そのあたりも含め、先の立ち読みにて本文をお確かめください。
逆に、XORがアリだという方だとか、ゼーガのSF設定萌えな方には是非ともおすすめしたいものではあります。小説の主人公のクロウとレジーナの悲恋も当然良いのですが、日下部さんの書かれるトガがとにかくカッコイイんですよ! それに文章ならではのSF展開やメカの描写が、そうそうこういうのが読みたかったんだとも思えますし。これを読んで初めてナーガが分かった、という声も聞かれます。
読みたくなった! と思われても何分2年前の本なので店頭在庫はないかも知れません。ネット通販も出来ますが、書店での店頭注文も有効です。 ネットで注文して書店で受け取るe-hon というのもありますのでご活用ください。
◆
何故かゼーガ公式サイトでは紹介されず、昨秋の「ファイルサルベージ」での紹介で初めて知ったという方もおいでのようです。何かの折にゼーガ公式にも記載して欲しいのですが、それは小説版第2弾を待つしかないのでしょうか。
第2弾があるとしたら、この『忘却の女王』の続きということにはならない模様です。さてどんなものになるのか楽しみだと思いつつ2年経っちゃったんですけどくさかべさーん(i_i)
↓チバテレリクエスト作戦は本日6/19終了です。ご参加ありがとうございます!
■ゼーガペイン ブログコミュニティ - アニメブログ村
■トラックバック・ピープル:ゼーガペイン
■カミラボ:ゼーガペイン 各話感想リスト
![]() | ゼーガペイン 忘却の女王 (朝日ノベルズ) 日下部 匡俊 幡池 裕行 朝日新聞出版 2009-06-19 by G-Tools |
![]() | ゼーガペインXOR (電撃コミックス) 矢立 肇 メディアワークス 2006-12-16 by G-Tools |
| 固定リンク
「ゼーガペイン」カテゴリの記事
- ゼーガペインADPと劇場版ZGII『恋人たち』と(2018.11.01)
- 書店委託とBOOTHと(2018.10.07)
- ゼーガペインADPを見るには(2017.10.12)
- ゼーガペイン@スマイルfestivalちば2017 れぽ(2017.07.27)
- ゼーガペイン:ありがとうチバテレ作戦!(2017.07.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント