« ゼーガ:チバテレリクエスト作戦開始! | トップページ | ゼーガペイン@ANIMAX再々放送 終了 »

2011.06.16

ゼーガBD再販要望アンケート実施中

 ゼーガBD予約開始1年記念の「BD再販要望アンケート」を ゼーガペイン応援サイト で実施中です。 ゼーガのBDが今出るなら欲しいという方は是非投票してみてくださいませ。

←投票はこちらから。

 1週間で100票を超えたとのこと。多くの投票ありがとうございます。7/12までやってますので「BD欲しかったのに」という方にご紹介くださいませ。

 
 ゼーガのBD購入者アンケートでは「BD化をファンサイトで知った」方が確か10%だったとのこと。100票とはいえ潜在需要はその10倍あるのかも知れません。7/12までに2000票というのは難しいかもしれませんが、それなりの数字が集まれば山も動かせるかも。


 現在の結果が見られるようになっているので、6/16 22:30頃の数字を見てみると;

すでに予約期間が終わっていたから 57 (51%)
昨年は予算がなかったから 39 (35%)
予約期間内に判断がつかなかったから 9 (8%)
昨年はクレカが使えなかったから 5 (5%)
震災等の事情で今は手元にないから 1 (1%)

 実に半数の方が 「知った時には予約が終わっていた」 という。こうしたBD難民の方が出るのは分かっていただけに改めて残念なものです。ただこれらの方は、「以前からゼーガは好きだったのにBD化を知らずに居た」のか「BD化の後にゼーガを知った時にはもう遅かった」のかは分かりません。

 2~4位の3つは 「BD化は知っていたけど買えなかった」 人達。こちらの悔しさも一入かとも思います。BD化プロジェクト第1弾の結果(2010年11月)から「ゼーガのBDは5万円の現金を用意しておく必要がある」という話はしていたのですが、実際には36750円で済んだとはいえ、2010/6/7の発表から7/28の入金締切までにこの金額を用意することは大変なことでした。「判断がつかなかった」という人も、期間限定に振り回されたことには違いないかと。

 そして1票ながら、 「昨夏にBDを購入したものの、その後やむなき事情で今は手元になく、でもまた販売されるなら欲しい」 と言ってくださる方も。お見舞いと同時に、ご回答本当にありがとうございますと申し上げたく。このご回答の重みをバンダイビジュアルさんが分かってくださることを祈ります。

 ◆

 6/15(水)は千葉県民の日でした。チバテレでゼーガが放送されたら嬉しいなということで、チバテレリクエスト作戦 を6/19まで実施中です。こちらもどうぞよろしくです。

 チバテレで放送しつつ「千葉県応援BOX」と銘打ったチャリティ版のBD-BOXを出しても良いんじゃないかなと思ったりします。売上の一部を東日本大震災の義援金とし、更にその一部は被災地である千葉県へ直に送るという。そういうことができるのは千葉県民推奨アニメのゼーガペインならではとも思いますし。

 昨年のBD-BOXはBD化プロジェクトでの商品化ということで、特典もBD化を応援したファン向けという意味合いのものでした。BDを再販するならそれらの特典は省かれるべきものとも思います。BVのDVD-BOXの場合、メモリアルBOXの特典がその後の普及版BOXで省かれることは普通にありますし。

 ただゼーガの「千葉県応援BOX」に、アニメージュ2010年8月号にパートカラー1pのみの掲載となってしまったけれどイベントではカラーで見られた、浅沼さんの聖地巡礼記の写真を画像特典としてカラーで収録するのはアリだと思います。折角良い写真だったのに勿体ないですよ。収録されるのならもう一箱欲しくなりそうです。

 ←ゼーガペインBD再販要望アンケート(-7/12)

ゼーガペイン ブログコミュニティ - アニメブログ村
トラックバック・ピープル:ゼーガペイン
カミラボ:ゼーガペイン 各話感想リスト ANIMAXの再々放送予定日入れてます。今晩最終回!

↓売上の一部を銚子電鉄に寄付した応援BOX


4099415058鉄子の旅銚子電鉄応援BOX
小学館 2007-12

by G-Tools
B003SUB3VOアニメージュ 2010年 08月号 [雑誌]
徳間書店 2010-07-09

by G-Tools

|

« ゼーガ:チバテレリクエスト作戦開始! | トップページ | ゼーガペイン@ANIMAX再々放送 終了 »

ゼーガペイン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゼーガBD再販要望アンケート実施中:

« ゼーガ:チバテレリクエスト作戦開始! | トップページ | ゼーガペイン@ANIMAX再々放送 終了 »