« サイト全面移転のおしらせ | トップページ | 三重テレビでゼーガペイン »

2016.09.22

ゼーガ:舞浜サーバーは船堀にあった?

 ゼーガペイン19話『ラストサパー』で舞浜サーバーが爆発する際、東京湾を望遠で見た画像での爆心地は、千葉県の舞浜ではなく東京都江戸川区の船堀付近に見える。

 以前これに気付いた際にはミテイルセカイヲシンジルナ案件だと思って見なかったことにしようと思っていたのだが、そうも言っていられなくなった。

 舞浜サーバーが船堀にあったように見える、というお話をしていたら、リアル船堀サーバーの方がこういう考えを披露されていた。



 これを伏線と見るのはすごいなぁと!

 以下は私論の整理。


●8話『水の向こう側』

 キョウ 「こんな建物ねぇぞ、オレの舞浜には」

 サーバービルを指したキョウの台詞は、舞浜サーバーの仮想空間内には、サーバービルが存在しないことを示す。
 ただし、6話と同様にアルティールは舞浜市に入っていて、サーバービルの所在地自体は地理的にも舞浜市内だと思われる。サーバービル自体が舞浜市外であれば、キョウがその所在地そのものに疑問を抱きそうなものだが、その描写はない。

 舞浜の仮想空間内にサーバービルが存在しない理由については;

 A : 昭和のロボットアニメの香りが漂うサーバービルが仮想空間内でも再現されていたら、何かあの建物おかしいと思われて色々詮索して世界の真実に気づいてセレブラントに覚醒すれば儲けものだが、自滅してしまう幻体が後を絶たないので、データが消された。
 B : 市民が舞浜サーバーへ避難して無人化した舞浜にサーバービルが建設されたので、そもそも再現すべきデータが存在しない。

 などが考えられるが、いずれにせよあのデザインは謎すぎる。


●19話『ラストサパー』

 8話と同じサーバービルの建屋(キョウだけでなくリョーコも何の疑問も抱いていないからおそらく舞浜市内)からアルティールはシャフトを下降。その後水平の通路(長くても数百メートル規模)の奥にある舞浜サーバー本体にたどり着く。

 ディータ 《アンチゼーガの握っているケーブルは、舞浜サーバーの最下層にある量子転換炉に繋がっています。暴走させられたら、舞浜サーバーは消滅します》

 この後の爆発の場面での爆心地が船堀である。

 サーバービルは現実の舞浜市にあり、その地下に舞浜サーバー本体があったとして、その最下層にあたる量子転換炉が水平の直線距離で約5km先の船堀にあることになる。
 舞浜サーバーから5km離れた船堀に量子転換炉があるのは、更に5km離れた東京サーバー等にも動力を供給していたのでは、とも考えられなくもないけれど『最下層』が直下にないのはどうにも苦しい。


 ……となると、あのシャフトが画面の描写そのままに斜めに下っていて、この時点で舞浜から水平距離にして5km移動してて(地下なので舞浜市外に出たとは気付かない)、やはり舞浜サーバー本体と量子転換炉は船堀にあったということ?

 \ミテイルセカイヲシンジルナ/


 いやこれで、あれは単なるミスだからと言われたらそれまでなんですけど。
 TV版だけならそれで済んだんですけれど。
 ……ここへ来て。

 ゼーガペインADPで先行公開されたカット(下掲)で、運河の向こうの東京を見る絵にはタワーが2本見える。


 現実の千葉県浦安市の旧江戸川の土手からもスカイツリーは見えるのに、ゼーガペイン劇中でそういう絵がないのは(制作当時には建設前だったから仕方ないのだが)、スカイツリーがドラマCD ep3での新東京タワーのことだとすると、その下にあるものを秘匿する意味でデータが消されているのかと考えていた。

 それは、TV版8話でキョウが現実の舞浜市でサーバービルを見て「こんな建物ねぇぞ、オレの舞浜には」と言ったのと同じような経緯(先述)かとも思ったからだ。

 だが今回ADPでタワーが描写され、しかも2本も見えている。
 あのゼーガペイン劇中での運河の向こうの東京の風景は、現実の浦安市で見られる風景の鏡像(左右反転)になるので、2本目のタワーの所在地を探すと、丁度船堀あたりに思える。

 ……出たよ船堀。

 現実の船堀には 船堀タワー(115m) があるのだが、ゼーガペインの世界での船堀タワー(?)には何の意味があるのだろうか。

 そう思っていたら、ADPのTVCM/特報が公開されて、この中にも船堀起点で爆発する絵がちゃんと入っているのである。つまりこれは単なる作画のミスではなく『舞浜サーバーは中身どころか筐体自体も現実の舞浜になかった』ことを示唆しているのだろうか。

 舞浜サーバーを物理的に船堀に置かなければならない理由を考えてみると、舞浜は埋立地なので「核攻撃にも耐えられる」だけの地下埋設備を確保するためには、地理的な舞浜には建設できなかった。という可能性もなくはないのだけれど。

 10年経ってこういう話が出てくるのだからゼーガペインは恐ろしいのです。

 \ミテイルセカイヲシンジルナ/


 そして。

 ……10年経つと『妹が出るまで』と公式が言ってしまうのだからほんと恐ろしい! ADP楽しみすぎます(^-^)/

ゼーガペイン 10th ANNIVERSARY BOX [Blu-ray]ゼーガペイン 10th ANNIVERSARY BOX [Blu-ray]

バンダイビジュアル 2016-08-31
売り上げランキング : 1373

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
【Amazon.co.jp限定】 ゼーガペインADP (場面カット使用 L判ブロマイド2枚セット) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】 ゼーガペインADP (場面カット使用 L判ブロマイド2枚セット) [Blu-ray]

バンダイビジュアル 2016-11-25
売り上げランキング : 6312

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

 Amazon限定版なんて出るようになるのだから本気と書いてマジで10周年恐ろしい(i_i)


カミラボ:ゼーガペイン(移転しました)

|

« サイト全面移転のおしらせ | トップページ | 三重テレビでゼーガペイン »

ゼーガペイン」カテゴリの記事