BD化プロジェクトを並べてみた
BDA「あなたの力でBD化プロジェクト」でのBD化と、バンダイビジュアルの「受注限定生産」でのBD化について分かる範囲で整理してみました。BD化を応援されている方の参考になれば幸いです。
tt、ゼーガ、とらドラ!、こじか、キスダムR と、参考例のSDガンダム三国伝。進行中の企画も含め、BD化が実現しますように!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
BDA「あなたの力でBD化プロジェクト」でのBD化と、バンダイビジュアルの「受注限定生産」でのBD化について分かる範囲で整理してみました。BD化を応援されている方の参考になれば幸いです。
tt、ゼーガ、とらドラ!、こじか、キスダムR と、参考例のSDガンダム三国伝。進行中の企画も含め、BD化が実現しますように!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
定刻どおりに只今到着! とばかりに発売日に来ましたよ! 勇者シリーズ20周年企画盤、全8作のOP/EDコンプリート盤+OP/ED集のDVDという悲願がここに実現。flying DOGさんありがとう! 勇者ファンなら是非どうぞ(^-^)
■勇者Web TOP絵が「GRATEST」パッケージ絵です。
■Victor Animation Network【m-serve】 勇者シリーズ20周年記念 GREATEST 試聴可。着うたあり。
![]() | 勇者シリーズ20周年記念企画 More BRAVEST(DVD付) テレビ主題歌 flying DOG 2011-02-23 by G-Tools |
![]() | 勇者シリーズ20周年記念企画 GREATEST(DVD付) テレビ主題歌 flying DOG 2011-02-23 by G-Tools |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
AT-Xでのガサラキの再放送。twitterに書いてた感想まとめ、後半は#17-25(最終回)。2014年の物語ながら、2011年の今だからこそ身に迫るリアルさも。DVD-BOXが出ていますのでダグラム・ボトムズがお好きな方なら是非どうぞ! ファミ劇のボトムズにANIMAXの「幕末機関説いろはにほへと」まで加わり高橋良輔祭りです。
■ガサラキ 公式Web
■ガサラキ(AT-X) 放送終了
■幕末機関説 いろはにほへと(ANIMAX)
![]() | EMOTION the Best ガサラキ DVD-BOX バンダイビジュアル 2010-12-22 by G-Tools |
![]() | EMOTION the Best 幕末機関説 いろはにほへと DVD-BOX バンダイビジュアル 2011-02-25 by G-Tools |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
AT-Xでガサラキの再放送してました。高橋良輔監督ならではの伝奇色と家族、9スタらしい情報密度とミリタリ感。ボトムズの延長線上のTAのアクションの小気味良さと、主人公とヒロインの物語。ダグラムを想起する政治経済のリアリティは、空想の2014年を描きつつ2011年の現実がそれを追い越してるのかと思える部分もあり、今見るからこその驚きも。
twitterに書いた感想をまとめておきます。前半は#01-16。木曜にファミリー劇場でやってるボトムズとつい並べて見ているところがありますがご容赦。1998年の本放送以来なので、ほどよく忘れているので相当新鮮ながら、見覚えのある部分もあり楽しかったです。
■ガサラキ 公式Web
■ガサラキ(AT-X) 放送終了
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
勇者シリーズ20周年でついに来ましたよ! あの「BRAVEST」に入らなかった2作も入れての主題歌集CDにOP/ED集のDVDも付くという感涙の仕様。flying DOGさんありがとう!!!
■勇者シリーズベスト盤CD発売決定(BRAVE NEWS | 勇者Web) ジャケット絵あります。
![]() | 勇者シリーズ20周年記念企画 More BRAVEST(DVD付) テレビ主題歌 flying DOG 2011-02-23 by G-Tools |
![]() | 勇者シリーズ20周年記念企画 GREATEST(DVD付) テレビ主題歌 flying DOG 2011-02-23 by G-Tools |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
京の都はもう目の前。いよいよ大詰め、あさたろう。
湖底に潜むか宿敵の、不穏なもろこし天狗党。
絢爛豪華な競演の、声の芝居にため息の。
本も良ければ絵も動く、別れが惜しいよ、あさたろう。
とつい五七調になっちまうんだけどさ、何だかもう凄いことになってる「ねぎぼうずのあさたろう」の綺羅星のようなゲストキャストのリストをちょいと見ておくれよ。こいつは朝からしゃきっと本気だぜ!
【メインキャスト】
あさたろう:くまいもとこ、にきち:田中一成、こもも:菊池こころ、
きゅうべえ:浅沼晋太郎(1,6,14,24,25,32,38,39,47,48)、浪曲ナレーション:国本武春
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ねぎぼうずのあさたろう、その四十一「おようちゃんがやってきた」のは四日市。四日市人としてはめっちゃ楽しみ! なのに地元のメ~テレではやっとらんのやな(i_i)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
軍曹さんが「ケータイ捜査官」買ってたよ。以前ケロロの中CMにDXフォンブレイバー7と恐竜キングのハッピーセットが続けて流れて以来のびっくりだよ。ケロロの後に「ケータイ捜査官7」の予告が流れたこともあったからテレ東的な乗り入れなのか単に趣味で出してくれたのか。ロゴまでそれっぽかったもんなぁ。他社作品なのに。何か嬉しい。
軍曹さんが一緒に買ってた「サンイラズ全作品集DVD」のパッケージは「サンライズ全作品集成」のパロディ。こちらは非売品ですが全国の県立図書館に寄贈されているそうです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
コミックマーケット74(夏コミ)はいよいよ8/15から。
■準備会からの緊急のお知らせ
参加者の手荷物確認とエスカレータ一部停止について
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
DTエイトロン MS IGLOO NHK SEED THEビッグオー Ζヒストリカ お知らせ かみちゃまかりん はじめてのゼーガペイン アニメ・コミック アルジェントソーマ ウェブログ・ココログ関連 カテゴリ ガンダム ガンダムカフェ ケータイ捜査官7 スタートレック ゼーガペイン ゼーガペイン各話感想 ゼーガペイン聖地巡礼 トラックバック ドレイク&ジョシュ バンダイミュージアム プラネテス ムシウタ 劇場版Ζガンダム 占い 同人誌 戦争を考える 文化・芸術 新潟県中越地震 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 桜.BLOG 機動戦士Ζガンダム 機動新世紀ガンダムX 浅沼晋太郎 清水義範 特撮 舞台 音楽
最近のコメント