劇場版Ζ系小ネタ4。
劇場版 機動戦士Ζガンダム 第1部 星を継ぐ者、公開4週目に入りました。自分はファンタから数えてまだ6回しか見られてません(友人達はもっと見てるので(i_i))。あと2回は見たいんだけどなぁ。程よく煮詰まったので気分転換。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
劇場版 機動戦士Ζガンダム 第1部 星を継ぐ者、公開4週目に入りました。自分はファンタから数えてまだ6回しか見られてません(友人達はもっと見てるので(i_i))。あと2回は見たいんだけどなぁ。程よく煮詰まったので気分転換。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
劇場版 機動戦士Ζガンダム 第1部 星を継ぐ者の公開まであと4日。何か大根RUNしつつこれだけ書いときます。体が2つ欲しい(i_i)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
連邦軍占い。なんてものを見つけたのでやってみました。何の疑問もなくUCガンダムの連邦軍です。
● ボール。
ちょっとあわてもののあなたには、あまりに操縦は得意でないようです。
しかしあなたには宇宙作業用ポットを改良したボールに搭乗してもらいます。
確かに装備は乏しいですが、捨て駒ではありません。
自分の能力を過信せず、前線の味方を支援するためだけに戦ってください。
不用意にザクに近づくと、蹴っ飛ばされるので注意するように…。
ボールやからってナメて掛かると怪我するねんで。 ←MS IGLOO第3話参照
ボールとかGXのドータップとか妙に好きなんだよなぁ。
でも一番好きなのはハロですから(^~^) ←丸けりゃいいのか?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「あなたは本当は何人?」で、ヴァルカンとかフェレンギとかいう結果はないのかと思ってしまい、スタートレックで占いはないのかなーと探してみたり。
■Star Trek: U.S.S. Kyushu - スタートレック 船占い
エクセルシオ:陰口をたたかれても、あなたの能力は誰もが知っています。子々孫々にまで名前が語り継がれるでしょう
シルエットは好きだし、スールーの船だし。けど初登場時の印象がよろしくないんだよなぁ(^^;
■STAR TREK U.S.S.BRADBURY:スタートレック占い
お勧めエピソード:ジェラシー(Crossfire)
ちょっと恋しちゃってるあなたにはこちら。
告白できない男の苦悩を味わってみてはいかが?
DS9#85ですね。ん。この話は好きですよー。オドーの想いの行く末はシリーズ終了までほんと目が離せませんでした。
参考:Star Trek: U.S.S. Kyushu - Episode Promenade (DS9-85 Crossfire)
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
「KITORA's Blog」を拝見して、Web 日記占いやってみましたです。KITORAさんとこでは他にも色々とこの類の占いなど紹介されてるので、お好きな方は是非(^^)
■しののめ さんは 過激日記を書くと多くの人を魅了します。
あなたは自分の欲望をさらけ出した,現実の世界では覆い隠される種の話題を中心とした日記を書くと成功するかも知れません。
確かに欲望の赴くまま、どこまでもマイナーなオタク話を連ねてはおりますが。
■しののめ さんが書く日記の性質確かに好きな声優が飛田展男だ子安武人だというのは、「変態さんいらっしゃ~い」状態かも知れませぬが(こんな言葉ですが思いっきり褒めてます)。
人間度 62 精神度 66 思考度 80 変態っぽさ 100 やましさ 66
■しののめ さんの日記のオススメの題名
一夜漬け日記
確かに「夏休みの宿題を8/31に始める」性向が最近強くなってきたような気がしますが。
■今日書く日記のネタが無いあなたへ
しののめ さんが今日書くと良い話
何かが腐ったような そして犯罪を犯して おそらく檻から抜け出した 楽しみにしていた水筒
上の言葉をすべて使って 初めてした話 風にまとめると良いかも。
よぉしやったろうじゃん。ちょっとアレな文章ですが。
何かが腐ったような異臭が肌に染み込んでくる。今が何時かまるで分からない、闇に支配された森の中をずっと彷徨い続けていた。もうどのくらいこうしているのだろうか。ふと額の汗を拭った手はガサガサとした感触を与えて、この自分が何かから逃げ出して、そして犯罪を犯してしまった人物なのだということを思い出させる。その時、自分以外の生き物の存在を感じて足を止めた。風が吹き抜ける音の中、微かに、だが確かに猫のような鳴き声が聞こえる。それはゆっくりとこちらに近づいてきた。闇に慣れた目に映ったその猫の足には千切られた鎖が残り、体はズタズタに傷ついていた。おそらく檻から抜け出したのだろう、疲れたような仕草で自分の足元に座り込んでしまった。猫の背を撫でてやると、以前こうしていたような記憶が脳裏をかすめる。そうだ、こうして猫の背を撫でていたら、誰かの声が聞こえたのだ。「あったわよ」――自分は見つかるのを楽しみにしていた水筒を持って森に行くのだ。しかしそれがこんな死出の旅路になるとは、思いもよらなかったのだ。
「楽しみにしていた水筒」が苦しいなぁ。でもこういう雰囲気の話は書いたことないから「初めてした話」はクリアできたぞ。うん。
こういうの書いてると三題話とか書いてた文芸部の頃を思い出しますね。小話書きたくなってきました(^^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
占いについても何度か書いてるんですが、何分1年分の過去ログがあるのでちょっと探してみるとこんな感じです。ま、最後のはちと違うんですけど。
■占い三昧。
■ガンダム占い3本勝負。
■URL占い。
■名古屋人の血が騒ぐ。
で、URL占いのときにTBをいただいたnariさんのところで紹介されていた「ハンドルネーム占い」ですが、自分もこれは以前やったことがあります。なお「しののめ」での結果は中吉でした。で、今回それとは違うハンドル占いを見つけたのでご紹介。元記事から随分経ってるんでどうしようかなと思いつつTBしてみます。
先のものとは違って画数で判断しているものなのですが、全然違う結果が出ると思います。前回うにゃ~な結果が出てしまった方、試されてみては如何でしょうか。
因みにこんな結果が出ました。
し の の め (1画 1画 1画 2画) 運勢:総運/画数:5画/判定:○/結果:協調精神/結果詳細:心身ともに健康に恵まれます。誠実な生き方が評価され、自然に安定した地位や財産を築きます。
あくまでハンドルの持つ運勢とはいえ、本来はこういうものなんだということで……リアルでも健康だと言えるよう、まずはむいむい星で一眠りしてこよう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
そういえばURL占いってあったよなー、と思い出してやってみました。
■http://blueeyes.air-nifty.com/
ドメイントップのフロントページですので、特に性格といったものはありません。
このURLの総合的な吉凶は以下の通りです。
努力と研究心の意味があり大吉です。大きな障害にあたっても忍耐と研究心をもって立ち向かうため、最終的には成功します。
ふむ。
■http://blueeyes.air-nifty.com/muimui/
このサイトの持つ性格は、温厚・信用といった言葉で象徴されます。
あつかう情報として不向きな分野といったものはあまりありませんが、掲示板などを運営するのに特に向いています。
このURLの総合的な吉凶は以下の通りです。
積極性に欠ける意味があり凶です。消極性から他人の下風に立たざるをえないところがあります。積極性を心がけましょう。
よーするに、コツコツ真面目にやってりゃ道も開けるということですね(^^)
最初よく分からずに「muimui」って付けちゃったんですが、今から変更するのも面倒だし、どちらにしても心がけ次第って感じの結果なんで良かったです。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (3)
例によって生年月日(+血液型)での結果なので、同じ生年月日+血液型の友人の顔も思い浮かべつつ見てしまいます。3本だと解説文全部入らないんでダイジェスト。
●歴代ガンダム占い:ゴッドガンダム
「一言でいえば漢です!!漢と書いて男と読みます。超のつくぐらい熱血でどんな苦労があっても諦めません」
●ガンダム・キャラクター占い:アムロ
「少々甘ったれで、ワガママなところもありますが、順応性がひじょうに高く、まわりの環境の影響も受けやすいのが特徴です」
●ガンダムSEEDうらないなり♪:ムウ・ラ・フラガ
「いわゆる癒し系として知らず知らずのうちにみんなの心を和ませる貴重な存在。何気ない行動で物事をスムーズに進める機会が多いはず」
あとオフィシャルの「ガンダム占い」ではアレちゃん(RX-78 NT-1)。
熱血でワガママな癒し系って何だよ、とか(無理につなげんでも)……何だか共通項があるようなないような、よく分かりませんが(^^; 本人振り返ってみてどうなんだ、というのはまぁ、おいときます。←削った部分で思い当たることがなくはないらしい
| 固定リンク
うろうろしていて「戦隊占い」などというものに遭遇。
自分は『みじんこ戦隊ノレンジャー』のピンクらしい。
レッド:織田裕二、ブルー:及川光博、グリーン:鳥羽潤、イエロー:保阪尚輝
このメンバーって一体(^^;
ここは他にも色々占いがありまして。
「テレビ欄占い」平均視聴率:24% テレビ局タイプ:テレビ朝日系列
「OS占い」OS/2
とか出ました。
基本的に生年月日と血液型なんで分かりやすいですー。
生年月日と血液型が同じ友人の顔を思い浮かべると更に面白かったり。
いえその、あってるなーとか、あっとらんわなとか、そういうのが。
| 固定リンク
DTエイトロン MS IGLOO NHK SEED THEビッグオー Ζヒストリカ お知らせ かみちゃまかりん はじめてのゼーガペイン アニメ・コミック アルジェントソーマ ウェブログ・ココログ関連 カテゴリ ガンダム ガンダムカフェ ケータイ捜査官7 スタートレック ゼーガペイン ゼーガペイン各話感想 ゼーガペイン聖地巡礼 トラックバック ドレイク&ジョシュ バンダイミュージアム プラネテス ムシウタ 劇場版Ζガンダム 占い 同人誌 戦争を考える 文化・芸術 新潟県中越地震 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 桜.BLOG 機動戦士Ζガンダム 機動新世紀ガンダムX 浅沼晋太郎 清水義範 特撮 舞台 音楽
最近のコメント